見出し画像

苦手な満員電車をやり過ごすために

満員電車が苦手だ。

東京の、東横線の殺人的なおしくら饅頭も、日比谷線の地下鉄独特の匂いの篭る車内も、辛かった。大阪にきても、御堂筋線の揺れとカーブにも酔ってしまう。

何度も行き帰りの道で吐いたりしたこともある。

いまもなるべくなら、満員電車には乗りたくない。

お金を払ってまで電車に乗ってるのに、見ず知らずの人とあんなに近接した空間に閉じ込められて、嫌な思いをするなんて、おかしい。

だから、まずなるべく満員電車に乗らない方法をまず考える。
毎日乗らなければいけないのは、職場や学校が遠いからだ。歩いていけるなら、電車に乗らなくて済む。職住近接。

人のいない時間に乗る。朝、すごく早くに出かける。会社の近くのカフェでゆっくりと本を読んでから、出勤する。

あるいは、朝少し遅めの電車に乗る。1時間ずらせば、ずっと人は減る。2時間ずらせば、もっと減る。

お金で解決する。プレミアムな車両に乗る。特別料金を払って、優雅な朝を過ごす。毎朝、カフェに行く、と思えばそんなものかもしれない。

自転車に乗る。10キロくらいなら、頑張ればいける。電動アシストを使ってもいい。自動車は渋滞していても、自転車なら渋滞に巻き込まれることもない。

会社に行かない。リモートで仕事をする。サテライトオフィスを作る。同じ駅から乗る人が多くいれば、通勤定期代より安くコワーキングスペースが借りられるかもしれない。無理に同じ場所に集まらなくても、仕事はできる。

それでも、満員電車に乗らなければならないとしたら。

音楽で気を紛らわす。何も考えない。遠くの穏やかな時間の流れる景色を想像する。
ノイズを気にしないために、ノイズをつくる。ノイズを対消滅させる。

本を読む。読めなかったら聴く。

ワイヤレスのイヤホンは便利だ。小さく、耳に嵌めるだけで、いろんな雑音を消してくれて、ひとりの世界を作ってくれる。
いろんな人が乗り込んでいるこの空間のなかで、この音楽をオーディオブックを聴いているのは、ひとりしかいない。

そうやって、なんとかやり過ごしたい。
目的地に着いたら、また新しい1日が待ってるから。

読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。