見出し画像

しんじゃがのローズマリーとガーリックのソテー

花やハーブの有機栽培を始めて、お野菜も少し栽培してみてます。

今年はじゃがいもに初挑戦。

収穫したじゃがいもで、定番のローズマリーのガーリックソテーを作りました。

じゃがいも栽培

植え付けは4月上旬頃でしたが、6月に入ったとたん、地上部の葉が黄色くなり枯れ始めました。

花を見ることは出来なかったけれど、もう収穫の頃!?と、ほんの少し土をどかしてみると…。

コロコロっと可愛いじゃがいもが顔を出しました。

もっと土の奥深くに出来るのかと思ったら、意外と上の方にいるんですね!

植え付け時期が若干遅かったからか、鉢の深さが足りなかったからか、とっても可愛いサイズの可愛い量の収穫となりました。

でも、十分満足!

しんじゃがでローズマリーとガーリックのソテーを作る

ということで、庭のローズマリーも摘んで、しんじゃがのローズマリーガーリックソテーを作ることにしました。

とっても簡単&間違いなく美味しいので、我が家の定番メニューです。

じゃがいもは、3分ほどレンジでチンして火を通し、一口大に切ります。

オリーブオイルを熱して、薄切りしたニンニクを入れ、香りが出てきたらじゃがいもと、ローズマリーの葉を投入して炒め、じゃがいもの表面がカリっとしてきたら、最後に軽く塩コショウして出来上がりです。

とってもシンプル、簡単。

ローズマリーの香りがフワッと爽やかに、ガーリックの香ばしさと共にじゃがいもが、ほ~んとに美味しい!

収穫したてのしんじゃがは、みずみずしくて、新鮮なじゃがいものお味が口の中に広がりました。

じゃがいもはもちろん、普通のじゃがいもを使っても、ほくほくしてとっても美味しいです。

使ったローズマリー

ちなみに、我が家には、上に伸びていく立木性のローズマリーと、地面を這うように伸びるほふく性の2種類ありますが、今回はほふく性のローズマリーを使いました。

立木性のローズマリーの方はまだ苗が小さいんです。

我が家にあるほふく性のローズマリーは、立木性のものに比べて、香りもお味もややマイルド。

ハーブの香りが少し苦手な方にも、お料理に使いやすいように感じます。

ハーブティーに少し入れてみても、お風呂に入れても、スッと頭がすっきりします。

若返りのハーブと言われるほど、抗酸化作用に優れ、お年頃としてはその点も嬉しいポイント。

お肉との相性も抜群ですし、何かとお料理で活躍してくれます。

お庭で葉を触って深呼吸するだけでも、気持ちがスッキリする、私にとってはお守りのようなハーブです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?