見出し画像

【アラフィフエッセイ】今年も夏休みの食事作りに悩んでいます

今年も始まりましたね、夏休み。

例年通り、食事作りに頭を悩ませております。

朝、昼、夕、悪戦苦闘中。


① お弁当も大変だったけど、家食も大変!


ワーママの時は、学童へ持っていくお弁当作りが大変だと
嘆いていましたが、
主婦になったとて大変さは変わりません。

それでもお弁当だと入れられる物が限られるので、
私も子ども達も
『お弁当だからね』と割り切れる部分がありました。

卵焼きやミニトマトは、
毎日入れても問題ないのでした。

ところが、学童を卒業して
塾にも行かないと決めた子ども達。

家食となれば多少の融通も効くからか、
自分の希望を何だかんだと言い出すようになりました。

文句があるなら自分で作るように伝えつつ、
私自身もマンネリ化を感じています。

コロナ下も乗り切ったのになー

皆さんは、どうしてますか?


② 年々、めんどくさくなってきている


かれこれ10年以上、日々の食事を作ってきました。

時期によっては、お弁当や食事用に
作り置きをしたり献立表を作成したりと
工夫しています。

冷凍食品も活用し、
頼れるものには頼ってきました。

いろいろとやって来たけれど、
ネタ切れもあるのでしょうか?

年々、何かとめんどくさくなってきました。

なんか、疲れたんですよね。
いえいえ、常に疲れているのですよ。

一方で、
子ども達と食事ができるのも、あと数年までだと感じており、
できるだけ好きな物を提供したいとの思いもあるのです。

つまり、自分の中で矛盾を感じているのです。


③ 自分なりに常識を変えてみた


そこで、自分なりに常識を変えてみました。

まず1つ目は、冷やし中華などの麺類を夕食に出すようになりました。

実家では夜に麺類を食べないからか、
どうも『麺類=昼』ってイメージが強くて
夜に出していませんでした。

夫が宴会で不在の時は、
子ども達を連れてうどんやラーメンを食べに行くことはあったのに、
ですよ。


改めて考えると不思議に思えたので、
今年は夕食に冷やし中華などの麺類を出すようになりました。

色んな具材をのせると結構なボリュームになる上、
暑い時期でもツルツルって食べやすいんですよねー

どうして今まで気づかなかったのだろう。


2つ目は、
お好み焼きを作るようになりました。

え?しなかったの?
と言われそうですが。

夫が週末の気が向いた時に作ってくれていたものの、
これまた私の実家では食べなかったこともあり、
私は作ったことがありませんでした。

最近になって
豚肉や余り野菜をかき集めて作るようになったのですが、
お好み焼きって簡単にできますね。

しかも、余ったら冷凍ストックだってできるから
家事貯金に繋がります。

あり合わせの物で作れますから、無駄がない。

いやー、今まで作らなかったことが残念です。


④ 子ども達の好みを気にするから悩むのか?


子ども達の食の好みがバラバラだから、悩むのかもしれません。

娘はうどんやそば、焼きそばが苦手。(幼児の頃に食べ過ぎたのか?)
パスタはカルボナーラ一択。
辛いのは苦手で、カレーは甘口。
パンよりご飯派。
インスタントのスープや味噌汁は苦手です。

息子は、麺類全般が大好き。
うどんは週何回でも食べたい派。
辛いの大好きで、カレーは中辛か辛口。
ご飯も好きだけど、パンも食べたい派。

他にも子ども達はコロッケやトンカツなどの揚げ物が苦手です。

偏食までは行かずとも、
色々配慮するとなるとめんどくさいったらありゃしない。

苦手な野菜は気にせず入れますが、
根本的に苦手なものだと作るのを躊躇します。

小さい頃は何でも食べていたのに、
どうしたものか。


⑤ メニューの定番化を考える


月イチで反省会を開いています。

その時に献立のリクエストを聞くようにしているので、
何ならその時にメニューを固定してしまおうかと
考えています。

好きなメニューであれば、繰り返しても食べてもらえるような気が
します。

栄養バランスを細かく考えるから
めんどくさくなるワケで、
少しでも食べてもらえる方がいいっと割り切ればいいのかもしれませんね。

色んな献立を考えるから、作ることに疲れるような気もします。


物価高もあって、
家計を考慮しつつ栄養バランスも保ちつつ、
色々と作るなんて限界があるっ!!!

今度の反省会で子ども達の意見を聞いて、
食事作りのマイナーチェンジを図ろうと思います。

マイナーチェンジというか、
自分の体調に合わせた『アップデート』ってしようかな。






サポートありがとうございます。いただいたサポートは大切に使わせていただき、noteへ還元したいと思います。