見出し画像

【イベントレポートvol.3】 企業やブランドサステナビリティの新突破口、「ショートストーリー戦略とは?~この戦略への取り組み方とは~

この記事は、本企画・運営メンバーによるイベントレポートvol.3です。

「企業やブランドサステナビリティの新突破口、『ショートストーリー戦略』とは?」と題し、ストーリーマーケティングで共感・共体験を創るFROGLOUD社のCEO 諏訪慶さん、CCO 大泉共弘さん、そして個人や企業のサステナビリティのための変容(SX)を伴走するLa torche, Inc のCEO 秋間早苗の3人でのオンライントークイベントが行われました。

2021年11月25日、12月2日、12月9日と3回にわたる企画の第3回「この戦略への取り組み方とは」について、トーク内容をお届けします。

(文中、イベントアーカイブ動画のリンクがあります。)

スクリーンショット 2021-12-13 14.30.36

よく目に耳にするようになった「サステナビリティ」について、改めて再定義したり、それと表裏一体の「パーパス」を混同しやすいワードとの違いを解説したり、人を心を動かす「ショートストーリー戦略」自体のチカラについてもお話してきた、Vol.1~2のレポートはこちら!

Vol.3 『ショートストーリー戦略』、この新戦略への取り組み方とは

第3回となる今回は、これまでのトーク内容を振り返りながらも、「じゃあ、具体的にどこから始めたらいいの?」という問いに、ロードマップをご紹介しながら、トークを繰り広げました。

スクリーンショット 2021-12-13 14.59.56

当日のLIVEトークの様子はこちらから!
クリックすると、YouTubeリンクに飛びます。(※La torche社のBeyond SX Channel内アーカイブです。)
※開始時、機材不備のため、1:15からご覧ください。

最終回ということもあって1時間にわたった第三回のオンライントーク。こんなことが話されました。

・解釈もアプローチも幅広な「サステナビリティ」について、15年以上これに取り組むLa torche秋間が提唱する再定義のご紹介
・「サステナビリティ」「パーパス」「ショートストーリー戦略」の連なり
・どうしたらいいか分からない?という方向けのロードマップ
・広告じゃない「ショートストーリー戦略」の活用できる領域とは?
・このロードマップに伴走するFROGLOUD社とLa torche社のコラボについて〜私たちが目指す世界〜
などなど

今後、"ストーリーの種"でもある「パーパス」を掲げている方々をゲストにお呼びしたり、私たちの巻き込み型・物語的手法である「ショートストーリー戦略」「ショートストーリーforサステナビリティ」に関心がある方々との交流を進めたり、と進めていきたいと考えています。

このnote上では、La torche社のマガジン「ショートストーリーforサステナビリティ」でイベント案内やレポート、ニュースをご紹介していきます。

この3夜企画も、出発点の一つ。

ぜひ、今後の私たちの道のりもストーリーとして楽しんでいただいたり、一歩踏み込んでご一緒したりできる出会いを楽しみにしています。

感想・コメントなど、お気軽にぜひ!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?