見出し画像

感情日記をつけ始めて、明らかに変わった事

今年から、Twitterで週1で4ページ漫画を、月2で単発漫画をアップしているのですが、2月はまだ全然アップできていません。4コマみたいなのしか出していない。

理由は、これまでずっと、ラブコメが好きだからラブコメを描いてきたのだけど、恋をしていなさすぎてw、無理ゲーな気がしてきたこと。

得意分野である「子育て」がテーマのものも描いていこうと思い、ネームに時間がかかっていることがあります。

その分、長い漫画になっているんだけど、自分との約束を守れないと自己肯定感下がりますね。。でも、無理にいいと思っていないものをアップすると、今度はモチベーションが下がるので、

うまくバランスとっていかないとなあ、と思います。




今日は、コルクラボマンガ専科のメンバーと、12月の終わりからつけ始めた「感情日記」によって、ちょっとした変化を感じているのでメモメモ。

「感情日記」は、いろいろなアプリがあるようなのですが
私が使っているのは「muute」というアプリ。

”muuteは、あなたの思考と感情を分析して、新しい自分を知るためのフィードバックをくれるAIジャーナリング・アプリです”と、App Storeに解説があるように、

テキストや画像などから日記をつけることもできたり、
もともと入っている感情の中から、今の感情に近いものを選んで、それに紐づく出来事を書いていったりできます。

これによりどんな変化があるかというと、「ああ、そうか。自分が今もやもやしていたのは、こういう理由があったのか」と、自分自信の感情をより理解しやすくなるんですね。

最初は毎日つけていたけれど、何も感情が動かないときに無理やりつけていたら、あさ〜い考察ばかりになって、それが癖になって、全体としてのっぺりとしてきてしまったので、今は、感情に動きがあったときにメモするようにしています。感情メモ帳みたいな感じ。


で、この日記を使い始めてから、最近、ちょっと変わってきたなあ、と感じていることがあるんですね。それが、「感情に紐づく出来事にたどり着く順番」です。

簡単にいうと、「こういうことが原因かも?」という予想を立てるよりも早く、「言語化」できるようになったんです。


【これまで】
・もやもやする→「何でだろう?」→こういう出来事が原因かも→言語化

【今】
・もやもやする→「何でだろう?」→言語化→より深い出来事の考察

になったような気がする。

たとえばですね、今朝のできごとなんですが

「ヒップホップのダンスバトルで優勝したい!」という目標のある長女が最近、足を怪我したんです。膝靱帯を痛めて片足を引きずりながら歩いているんですね。

で、彼女は私ゆずりのメンヘラ気質なので、めちゃくちゃ毎日、何度も何度も「足痛い」アピールをしてくるわけです。

最初の頃は聞き流していたけれど、だんだん、それを聞くとイライラしてくる。単にうざいだけなのとはなんか違う。ここで、「ん? なんで私イライラしているんだろう?」と思うわけです。

それでも長女は毎日、「ママ見て、まだこれくらい曲げたらちょっと痛いの」などと、やっぱりアピールしてくる。私、さらにイライラしてきます。でも、イライラする理由がわからないから、もやっともする。


で、前だったら、長い時間をかけて「何でだろう?」と考える必要があったし、長い時間かかるから、結論に辿り着く前に、感情を動かす別の出来事が起こって、なかなか、結論まで辿り着かなかった気がするんです。


でも今朝は、考える時間がほとんどなく、言葉でアウトプットするほうが圧倒的に早かった。

「ねえ、長女ちゃんはさ、いつまで足の痛いかわいそうな自分に注目集めて満足しているわけ?  ダンスがうまくなって『すごい!』ってみんなに注目されたかったんじゃないの?」


と言っていました。

それでも親かい!っていうくらいの、トゲットゲした言い方でw


こう発言して初めて、私、「ああ、だから私は、イライラしていたのか」と思いました。


これって、「ダンスバトルで勝ちたい!」という彼女の物語に対する、読者の心境だなあ、と思いました。目標も叶えていないのに、そんなところで満足してんじゃねえよ!っていう、あれ。


実際の人間関係においては、めっちゃくちゃ余計なお世話ですよねww


だって彼女って、ダンスバトルで勝ちたい本当の理由っては、「みんなに注目されたいから」というものなんですよ。これは、本人が言っていました。

つまり彼女からしたら、「怪我をして注目される」ことも「ダンスがうまくなって注目される」ことも、全くの同義(知らんけど)。大切なのは注目されることであって、ダンスがどうということは関係ないかもしれないのですから。


でも私は、親だから。やっぱり、成功体験としての「注目」を経験してほしいし、なまじ上手くなっていくための日々の練習などを見て、知ってしまっているから、親に都合よく、「ダンスがうまくなることが目標なんでしょ!」と、彼女のwantをねじ曲げてしまっていますよね。

結局、子どもをコントロールしようとしている・・・(反省)。


まあ、それはいいや。


話を元に戻すと、こうやって感情日記をつけていることで
自分の感情の本当のところを言語化する能力が、ジョジョに鍛えられてきたな、という実感があって

だけどそれが、先に言語化されて、自分に気づきを与えるなんてまったく想像していなかったので、メモしときたいなあ、と思いました。



さあ、水曜日にはP12漫画をフルカラーでアップしよう!!
いい1日にしよう。


この記事が参加している募集

X日間やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?