見出し画像

【「ラサンテCBDスパークリング」発売に際して#4】体験者インタビューこんなとき、こんなふうに活用しています!「私と、ラサンテCBDスパークリング。」

更年期の真っ只中、更年期にはまだ早い?
じつは更年期は過ぎたかも・・・。
ご存じ「ラサンテCBDスパークリング」は、更年期専⽤サプリではありません。忙しい⼥性たちが、またライフスタイルの多様化で疲れを感じている⼥性達が、「あ、今、⾃分らしくない」「あ、やっちゃったな」という気分のときにいつでもサポートしてくれる⼼強い味⽅です。
今回は、すでに体験されている⽅の実感コメントをご紹介します。

①自分に合った「メノ活」で、更年期でも“自分らしく”いられる。
②ラサンテCBDスパークリング 開発秘話 前編
③ラサンテCBDスパークリング 開発秘話 後編
④体験者インタビュー 「私と、ラサンテCBDスパークリング。」←今回

目次

イラッとしたときに、1粒なめるようにしています。
「最近、怒らなくなったね」と⾔われます。

以前、化粧品の仕事で、その成分としてCBDを知りました。
肌だけでなく、病気についても研究されている資料を⾒て効果に期待していました。
ただ、安⼼して摂取できるCBDがなかなか⾒つけられず、オイルも⼝の中に気持ち悪さが残り、続きませんでした。
今回、製品を取材させていただき、これなら信頼して摂り続けられると思ったのが愛⽤しはじめたきっかけです。
ラサンテのCBDスパークリングは、本当に私に合っていると思います。
何より、おいしいです!
仕事で⾯倒なことがあったときや、パートナーの態度にイラッとしたときに、「はい、スパークリング!」と⾔いながら⼀粒なめるようにしています。
実感としては、「最近、怒らなくなったね」と⾔われるので、効いている気がします(笑)。

東京都在住50歳Kさん

パニックになりがちなときのお守りとして、
いつも持ち歩いています。

もともと閉所が苦⼿だったり、パニック気味になったりするところがあります。仕事をしながらシングルで⼦育てもしているので、忙しくて焦ると⼿がしびれたり、⼝が乾燥したりすることも・・・。少しでも気持ちがラクになればと思って試してみました。
いちばん実感があったのが、深く呼吸ができるということ。
緊張感がほぐれて、⾎液中の酸素がすみずみまで運ばれていくようなイメージです。
するとよく眠れたり、頭痛とかも和らいだりするのが納得できました。
タブレットなのでいつでも飲めるし、舐めると頭もすっきりして、仕事も捗ります。
依存の⼼配もないので、メンタルのお守りとしていつも持ち歩いています。

東京都在住45歳Iさん

リモートワークで家事・育児・仕事でバタバタ。
いっぱいいっぱいの⾃分の救世主に。

ラサンテは、乳酸菌のラサンテパウダーを家族で愛⽤していました。
毎朝すっきりで、本当に実感があったので、ラサンテの商品ならとCBDも試してみたいと思いました。
コロナ禍で、家で仕事をする時間や⼦ども達と過ごす時間も増え、毎日会社に⾏っているときと⽐べて、時間のコントロールが思うようにいかなくなったところで自分⾃⾝のストレスを感じ、私のストレスを⼦ども達も感じてしまっているような状況でした。
ストレスが溜まったときや、なかなか寝付けないときに、プチっと出して1粒舐めています。
初めて採ったときは意外なおいしさ、舐めやすさにびっくりしました。
少し落ち着く感じ、眠りやすくなる感じはあります。
手元にラサンテCBDスパークリングがあると安心ですね。

東京都在住47歳Sさん

更年期を抜けたけれど、⼿放せないサプリに。
眠れないときや調⼦がよくないときの安⼼材料です。

どんなサプリメントも補助的なものだと思っています。
普段の⽣活が⼤切で、バランスのよい⾷事、すこやかな腸内環境、質のいい睡眠を⼼掛けています。
年齢とともに、⼩さなことでも不安に感じることが増えてきたんです。
だから、眠れないときの安⼼材料として、また何となく調⼦がわるいときのために、旅⾏や出張に⾏くときには必ず持っていきようにしています。
実は、⼀時やめていたのですが、すると分かるんです。このサプリを摂っていたときの調⼦が良かったことが。
更年期を抜けた今も、体内でつくりにくくなったCBDを補うためにも続けようと思っています。

東京都在住57歳Kさん


大本きみこ Kimiko Omoto
ナチュラルファーマシー ラサンテ代表
1966年8月8日、広島県出身。1994年に広島県福山市にエステサロンを開業。その後スクールを開校し、指導者としても活動。2012年には東京へ拠点を移し、渋谷にグリーンピール専門サロン『PROVENCE』をオープン。高い技術力と深い知識、親身で丁寧なカウンセリングが評判を呼び、モデルや女優を含む多くの女性から高い信頼を寄せられている。2019年には、美肌のみならず身体の内側から健康に、美しくなるために、腸内環境に着目したサプリ「ラサンテ」を開発・販売。 2021年には「ラサンテ」をブランド化。健やかさや美しさにつながる製品や情報を、“ちいさなおせっかい”として届ける活動を開始。

インタビュー/原稿 黒田友紀子
アートディレクション 稲田綾子 nanilani
撮影 川原崎宣喜
プロデュース/ 編集 田頭倫子 nanilani


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?