LAQDAプロジェクト

LAQDAプロジェクト

マガジン

  • まなぶ環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく

    まなぶ環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく

  • オフィス・働く環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく

    オフィス・働く環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく

最近の記事

政策研究大学院で"TALK ON WOMEN'S LIFE DESIGN #2"に登壇しました!

みなさん、こんにちは。LAQDAの沢田です。 先日の東工大に引き続き、政策研究大学院大学でも学生向けにお話させていただきました。 政策研究大学院大学について政策研究大学院大学は、なんと都心の一等地、六本木にあります! 乃木坂駅から徒歩3分ほどの立地で、なんと隣は国立新美術館!! ええっ。あんなところに大学なんてあったの!?と思いますが、なんとこの大学、アジアやアフリカを中心とした国々からの政府派遣留学生が多く学んでいる大学なのだとか。 学生さんとお話をすると、国の社会シス

    • 東工大生、学内関係者、OB、社会人と一緒に考えるワークショップ開催レポ

      みなさん、こんにちは。LAQDAの沢田です。 今日は、2月に開催した東工大生とのコラボイベントについてご報告です。 東工大生とコラボのきっかけきっかけは、ある日、突然のメールをいただいたことでした。 ふむふむ、ここまではよくある話。 ・・・しかし、ここからが面白かった!! おお!!それはすばらしい! 『制作の理念に近い』ってどの辺だろう?ポリプロピレンシートでレーザー加工機を使った時点で、LAQDAと同じような開発思想であることは間違いなさそう!といった気持ちになり、メ

      • LAQDA x IDP プロジェクト お茶の水女子大「グローバルインターンシップ」に協力しました③ ー発表編ー

        長いようで短かったインターンシップ期間も終わり、最後はプログラム全体での発表会です。本当にいろんなことがありました・・・。 最初から最後まで一緒にいられたわけではないのですが、とても刺激的な日々でした。 インターンシップという制度は学生に社会人が何かを教えるといったイメージが大きかったのですが、関わらせていただいたこちらの方が学生から得るものが大きかったです。 成果発表当日! EDIプログラム参加学生(お茶大生9名、留学生8名)による活動報告は英語で行われました。留学生

        • LAQDA x IDP プロジェクト お茶の水女子大「グローバルインターンシップ」に協力しました② ービル訪問編ー

          こんにちは。LAQDAの沢田です。 今回は、日英インターンと一緒に行った、東京建物さんのビル、東京スクエアガーデンでのディスカッションについてレポします! ドキドキの東京スクエアガーデン訪問!東京スクエアガーデンは、京橋直結の大型ビル。飲食店から小売店、クリニック、保育所まで揃うオフィスビルなのです。キレイな外観・内観にインターンたちもテンションが上がります! 見学させていただけるフロアに到着し、IDPの市川さん、インターンのLottieさん、鎌田さんから順番に、一人ずつ

        政策研究大学院で"TALK ON WOMEN'S LIFE DESIGN #2"に登壇しました!

        マガジン

        • まなぶ環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく
          7本
        • オフィス・働く環境のみなさんと考えた、LAQDAのきろく
          8本

        記事

          LAQDA x IDP プロジェクト お茶の水女子大主催の「グローバルインターンシップ」に協力しました①ー日英学生との出会い

          みなさん、こんにちは!LAQDAプロジェクトの沢田です。 活動がバタバタしてなかなかUPできていなかったのですが、昨年お茶の水大学主催のプログラムでLAQDAが協力しましたので、記事にしました! LAQDA x IDPプロジェクトのはじまりについてLAQDAでは、2022年に実施した経済産業省の補助事業をきっかけにIDP直運営のIELTS試験会場でもプロジェクトを展開しています。 試験当日の朝、生理じゃなくても、生理はいつくるかわかりません。使わなくても生理用品がトイレに

          LAQDA x IDP プロジェクト お茶の水女子大主催の「グローバルインターンシップ」に協力しました①ー日英学生との出会い

          青学MBAクラスで「誰かの『困った』をどうみんなで解決するのか」を話してきました!

          みなさん、こんにちは。LAQDAの沢田です。 6月某日、一般社団法人グリーンカラー・プラネットが提供する青山学院大学MBAの寄附講座で、話題提供としてお話してきました。大学校内に足を踏み入れるなんて超絶ひさしぶりで、わくわくしました! 今回のご縁は、昨年人工知能学会の発表会場でDMMというデジタルマンダラマトリックス(Diamond Mandala Matrix)というシステムを提供されている小林先生と繋がったことがきっかけでした。 その小林先生とお話するうち、一般社団

          青学MBAクラスで「誰かの『困った』をどうみんなで解決するのか」を話してきました!

          YNKダイバーシティセミナー「生理用品設置から考える働きやすいオフィスとは?」を実施しました。

          こんにちは!わたしの暮らし研究所の沢田です。 東京建物がオフィスビルの運営・管理をしているYNKエリア(八重洲・日本橋・京橋)で、2023年6月から3物件(東京建物八重洲ビル・東京建物日本橋ビル・東京スクエアガーデン)で生理用品の設置が開始されることになりました。 この度、東京建物とビルテナント向けの事前説明会を共催させていただきました!今回はその様子をレポートします。 題して、「(八重洲・日本橋・京橋)YNKダイバーシティセミナー① 生理用品設置から考える働きやすいオ

          YNKダイバーシティセミナー「生理用品設置から考える働きやすいオフィスとは?」を実施しました。

          YNK(八重洲・日本橋・京橋)のエリアからDE&Iを! 東京建物さんでYNKエリアに設置する「せりぽん」組み立て会実施!

          2021年から実証実験にお付き合い頂いている東京建物さん。 さまざまな仕様の躯体で実証実験を行ってきました。この度、なんと、東京建物さんが管理されている3棟(東京建物八重洲ビル、東京建物日本橋ビル、東京スクエアガーデン)に生理用品が設置されることになりましたー!! しかも、八重洲・日本橋・京橋・・・って、めっちゃ東京の中心!!っていうか、東京駅のすぐそば!!! 設置ケースが100個ほどになるので、もうこれは社員のみなさんを巻き込んで、組み立てやりましょう!と働きかけ、実現

          YNK(八重洲・日本橋・京橋)のエリアからDE&Iを! 東京建物さんでYNKエリアに設置する「せりぽん」組み立て会実施!

          LAQDAプロジェクトを支えてくださった皆様をお招きし、打ち上げパーティを開催しました!

          こんにちは。わたしの暮らし研究所の沢田です。 4月6日、補助金事業でお世話になった方々をお呼びして、打ち上げパーティを開催しました。LAQDAに力を貸してくださったのは、実証実験参加企業さんだけではありませんでした。活動を支えてくださっていた方々に御礼をお伝えしたく、会を企画させていただきました。 平日の夜のお忙しいときに、たくさんお集まりいただき、ありがとうございました。最初は、かんぱ〜い!! 事業成果報告数値、ファクト部分 一旦みなさんに飲んでいただいたところで、

          LAQDAプロジェクトを支えてくださった皆様をお招きし、打ち上げパーティを開催しました!

          生理用品のトイレ設置でDE&I Action!ーー設置検討をきっかけに、ダイバーシティ&エクイティ&インクルージョンを考える。

          こんにちは。わたしの暮らし研究所の沢田です。 みなさんの企業・学校・組織では、DE&Iをどう体現されていますか? Diversity(多様性)については、「いろんな人がいるよね!」ということで理解するとよいのかなという方が多いのでは。しかし実際のところ、Equity(公平性)とInclusion(包摂性)については、どう取り組んでよいのかわからない方も多いのでは? Equity(公平性)とInclusion(包摂性)を持つためには、相手への深い理解が必要です。生活の中でど

          生理用品のトイレ設置でDE&I Action!ーー設置検討をきっかけに、ダイバーシティ&エクイティ&インクルージョンを考える。

          「『言いづらい』個人の悩みをみんなで考えられる社会へ未来の対話をしよう」シンポジウムを開催しました!

          3月8日に、ミッドタウン日比谷のBASE Qにて、本事業の総括シンポジウムを開催しました!プロジェクトに参加し社内のコミュニケーションを担当された企業内の方や大学の関係者にお集まりいただき、大盛況でした! COI-NEXT北大のイベントで度々お邪魔していたBASE Q。この度は北大の先生のご紹介もあり、会場として使わせていただきました。 この度の実証事業について■経済産業省経済産業政策局経済社会政策室 間瀬さまからご挨拶 この度の事業成果について、補助金事業で大変お世話

          「『言いづらい』個人の悩みをみんなで考えられる社会へ未来の対話をしよう」シンポジウムを開催しました!

          生理は試験日にも容赦なくやってくる。試験から考える平等性と公平性とは?ーーIDPエデュケーションインタビュー

          みなさん、こんにちは。わたしの暮らし研究所の沢田です。 今回は、LAQDAプロジェクトにご参加いただいたIDPエデュケーションが、なぜ参加して下さったのか、また、どのように社内の取り組みを進められているのかをインタビューしました。 はじめに沢田:市川さんと繋がったのは、他の実証実験参加企業の担当者さんがきっかけでしたね。もともとご友人のその方とお話されていた際に、たまたまLAQDAプロジェクトも話題に出て、ご興味いただいたとお伺いしました。 市川さま(以下、敬称略):そう

          生理は試験日にも容赦なくやってくる。試験から考える平等性と公平性とは?ーーIDPエデュケーションインタビュー

          東急・東京建物・三井不動産3社合同で、「生理用品のトイレ設置をきっかけにみんなのよりよい社会を考えよう」セミナーを実施しました!

          みなさん、こんにちは。わたしの暮らし研究所の沢田です。 2023年2月某日、夢の大手デベロッパー3社合同セミナーが叶いました! その名も・・・ です!! 実はこの度の実証実験プロジェクト。3社で少しずつ違う条件で展開していました。東京建物さんではスチール製躯体。そして、東急さん、三井不動産さんでは塩ビのケース「せりぽん」で実施。 各社がなぜこの決断をされたのか、どんな検証結果が得られたのかを紐解いていきます。 パネラー3社のLAQDAプロジェクト参加についてLAQD

          東急・東京建物・三井不動産3社合同で、「生理用品のトイレ設置をきっかけにみんなのよりよい社会を考えよう」セミナーを実施しました!

          How the LAQDA project supports more comfortable and equitable workplaces for all genders

          Our objective at Watashino-Kurashi-Kenkyujo (Research Institute of My Life)is to lead projects that bring about a society where more people can live comfortably regardless of gender. As part of this initiative, in 2019, we launched the "LA

          How the LAQDA project supports more comfortable and equitable workplaces for all genders

          三井不動産本社のみなさまと生理用品ケース「せりぽん」組み立て会を実施しました!

          こんにちは!わたしの暮らし研究所の沢田です。 1月某日、三井不動産 本社のビルディング本部のみなさんと、生理用品実証実験ケース「せりぽん」の組み立てを行なってきました。 テナントさんからも高まる生理用品設置の要望三井不動産とのご縁は、ある日LAQDAにお問い合わせをいただいたことから始まります。最近高まっているDE&I推進の流れの中、テナントからも『生理用品を置きたい、置かせてもらえないか』という声が高まってきたとのこと。オフィスビルのサービスとして検討するために、生理用品

          三井不動産本社のみなさまと生理用品ケース「せりぽん」組み立て会を実施しました!

          小林製薬さんで「生理用品設置について、みんなで考える」セミナーを実施しました!

          みなさん、こんにちは。 わたしの暮らし研究所の沢田です。 今回は令和4年事業でLAQDAの生理用品設置実証実験に参加してくださった小林製薬さまの社内セミナーレポをお届けします!大阪本社、研究所、東京営業所、コールセンターなど、さまざまな拠点で実証実験にご参加くださいました。 当日は、沢田から実証実験やこの度の設置についての説明から始まり、後半は「あったらいいな!」の商品開発に携わる松坂さん、泉谷さんとのパネルディスカッションを行いました。 今回は、そんなパネルディスカッ

          小林製薬さんで「生理用品設置について、みんなで考える」セミナーを実施しました!