マガジンのカバー画像

自分自身についての話

38
自分の書いている記事の中で、自分自身の考え方や感じ方について書いている記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

自己紹介

はじめまして、domikaです。 とりあえず、初めての記事ということで、自己紹介的なことを書い…

domika
1年前
16

自分のジェンダーとかセクシュアリティとか

JobRainbowさんの「セクシュアリティ診断」の結果を見て、すごく納得がいったという話です。 …

domika
1年前
14

ただ幸せであること

わくわくすること楽しいことが好きな快楽主義者 自分はわくわくすること楽しいこと、いわゆる…

domika
1年前
3

自分のオーラカラー

昔(10年近く前)に撮ったオーラフォトです。 緑にちょっと黄色が混じったような色かなーと…

domika
1年前
2

アセンションなう

アセンションとか次元上昇とか 昔からスピリチュアルな話が好きだったこともあり、10年くら…

domika
1年前
6

マイノリティと生きづらさ

マイノリティであること どうも自分は考え方や好みにおいて、マイノリティ側であることが多い…

domika
1年前
24

座右の銘

Instinkt leiten lassen 自分の座右の銘です。 多感な大学生くらいのときに知った言葉で、ドイツ語で「本能のままに」といった意味になります。 理性を無視してという意味合いよりは、顕在意識よりももっと奥の意識に導かれるようにといったニュアンスで捉えています。 大学生のときくらいから、パソコンのデスクトップはこの言葉の書かれたものなんですが、雰囲気がうん、まあ、ちょっとアレな感じなんですw まあ、そういう雰囲気のものも好きってことで。 デスクトップというより

最近話題になってることについて

ひとまず前提 この記事を書く前の前提として、自分は創価の三世です。 なので、昨今話題にな…

domika
1年前
7

共感できない気持ち

分からないが増えていく 以下の記事で、アセンションの波に乗ってるかも的な記事を書きました…

domika
1年前
7

性格診断テスト

性格診断テストなどが好きでちょこちょこやったりしています。 今回は「16Personalities性格診…

domika
1年前

こだわらない生き方

こだわりを捨てる 日々心地よく、ネガティブにならないように心がけていること。 それはいか…

domika
1年前
2

自分の部屋のパワースポット

パワーストーンが大好き 自己紹介の趣味にも書いた気がしますが、天然石集めが好きです。 天…

domika
1年前
5

嫌いなもの苦手なものについて

自分の好きでないものについて それについてふと考えたきっかけは、ネットでは賛否両論ある「…

domika
1年前
5

星空を眺めること

星や宇宙が好き 自分は昔から星空や宇宙が好きです。 赤ちゃんの頃は、星や月を見ながら公園の周りを一周するとよく眠る(両親や祖父母談)というくらいに小さい頃から好きでした。 今でも好きなのですが、子どもの頃に比べて視力がかなり悪くなっている(0.1ない)ので、眼鏡をかけても昔のように見えないのがちょっと残念です。 そんななので、夜星空を眺めたり、今日の月はどんな形だろうと自然と確認したりします。 星空を眺めるのは当たり前のことではなかった 夜、空が晴れていれば、星を眺める