見出し画像

ただ幸せであること

わくわくすること楽しいことが好きな快楽主義者

自分はわくわくすること楽しいこと、いわゆるちむどんどんすることが大好きです。
刹那的なものを求めるというよりは、幸せな状態を求める快楽主義者といった感じです。
小さな幸せから大きな幸せをいつでも感じて生きていたいし、そうあるように心がけてます。
そして、自分の好きな人や大切な人も幸せを感じて、笑顔でいて欲しいと思っています。

そうでない人もいる

自分は自分も自分の好きな人(好きなキャラなども含め)も、ひたすらに幸せを感じて、楽しいこと気持ちいいことをどんどんして、笑顔でいたい(いて欲しい)と思うのですが、そうでない人もいるようです。
趣味の二次創作に関して、一度Twitterで上記のようなことを書き、(二次創作において)悩んだり苦しんだりする姿は見ていられないと発信したところ、結構強めな口調で批判され、ブロックされました。
まあ、そういう人もいるのだなあと思い、そこまで気にしてはいませんが、幸せでいて欲しいことを発信して、そうなるとは思っていなかったので、少しビックリしてしまいました。
どんな考え方があってもよいと思いますし、自分の考えを押しつける気は全くない(あくまでも私の好みの話なので)のですが、合わないならお互いのためにも距離を置くのがいいかもしれないですね。

幸せでいるためのマインドセット

なるべくイライラせず、いつでもご機嫌でいるために心がけていることがいくつかあります。
様々な本を読んで、自分の中で腑に落ちて実践していることです。
このようなことを意識するようになってから、イライラや不安や恐怖、嫉妬心などネガティブな感情はほぼなくなり、わりと毎日イイ気分で過ごせています。

まず、1つ目は「期待をしない」ことです。
旦那や娘達、他の人に対して、「こうあって欲しい」「(自分に対して)こうして欲しい」という期待は持たないようにしています。
それは自分の都合のいいように他人を動かそうとしていることに他ならないと思っています。
勝手に期待をしていて裏切られたと感じるのは、自分にとっても相手にとってもよくありません。
自分勝手な期待を持たず、ニュートラルに相手を見ていれば、感謝出来ることやいいところがたくさん見えてくると思います。

2つ目は「執着しない」ことです。
「執着しない」ということは、許せないことをいかに減らすかということと捉えています。
「こうあるべき」「こういうことは許せない」というようなことが自分の中にたくさんあると、この世界はひどく生き辛いのではないかと思っています。
「その考えを持っていて自分は幸せなのか」を自分自身に問いかけ、幸せではないと思うならば、その考えはどんどん手放していくのがよいと思います。

3つ目は「ジャッジしない」ことです。
この世界には、正義や悪などというものはないと自分は思っています。
もし、「これは悪だ」と感じるものがあれば、それは「自分にとって都合が悪いもの」がほとんどです。
他の人にとってはそれは良いものかもしれません。
事象や物事を良い悪いと判断せず、ニュートラルに見ることが出来れば、かなりストレスは減るのではないかと思います。

4つ目は「受け入れる」ことです。
自分が経験していること、自分の周りで起こっていることは、意識的・無意識的かに関わらず、自分自身が望んで引き寄せていることです。
起こっていることをとにかく受け入れて、それをどう捉えるかが、幸せと感じるか不幸せと感じるかのポイントだと思います。
他人や社会や環境を変えるより、自分を変える方がはるかに簡単です。
物事を受け入れ、自分がどうしたいかを明確にすれば、おのずと望んだ未来はやってきます。

自分がどう過ごしたいかが一番

先に書いた通り、私は基本的には幸せで楽しく過ごしていたい快楽主義者です。そのため、どうしたらそんなふうに過ごせるかを日々考え、実践しています。
もちろん、苦労したりネガティブな状態にある方が好きな方もいると思うので、それはそれで全然よいと思います。
とにかく批判していたい、文句を言っていたい人なんかはそうですよね。
(そういう人達は私とはエネルギーが合わなすぎるので、あまり関わりたくはないですがw)

もし、私と同じように「基本的には幸せな気分で過ごしたいよ!」という方の何かヒントになれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?