見出し画像

ついつい忘れちゃう話

こんばんは、Rikakoです。
少し間が空いた投稿になりました!

ここ最近、
イライラしたり、
忙しさや間の悪いことが重なったり、
買ったものが期待外れだったり、
すごく肩が凝ったり、
(これらに伴い、セルフトーク(脳内のモノローグ)も散々でした)

いわゆる「調子悪いな〜」状態です。

「調子悪いな〜」と思いつつも、
動いたり休んだりノートを書いたりして、対策を打ってみたんです。


でも「調子悪いな〜」から抜けず。
1週間程度なら体のバイオリズムも疑ったんですが、もう2週間以上は続いている・・・。


ぜったい、ぜーーーったい、なんか見落としてる!
ドツボにハマっている!
でもそれがなんなのかは分からなーい!
(でもこのまま進むとクラッシュするのも目に見えている)


今日、思いっきり一人の時間をとった後に、
たまたま気になって行った部屋の片付けで見つけた1冊のノート。

そのノート、1年半前くらいに受けた脳心理学の講義メモなんです。


そこに書いてあったこと(しかも1ページ目)、
最近モヤモヤしてたことを全部網羅していました。


講義メモの存在自体ををすっかり忘れていました。

内容も覚えてるつもりで忘れていますね。
自分で書いた紙だと、まっさらな気持ちでおさらいできます。

きっと、学び始めた頃のまっさらな気持ちと一緒に情報を紙に閉じ込めてるんだと思います。


もー、すごい基礎の基礎を忘れてる。
初心忘るべからず。
学んでる風で学んでない自分にも気づいてダブルパンチでした。


私がドツボにハマって忘れていたことはこれです。

人生が苦しくても厳しくても難しくても簡単でも楽勝でも、好きに選べる。

ネガティブ回避の願いを投げると、「ネガティブ」の部分が叶う。そして、本当に叶えたいことが分からなくなる。
(「ネガティブ」回避に意識が集中するから)

「〇〇しよう」と決めてみた時にしっくりきていない・苦しいことは絶対に決めない。(=「〇〇しよう」「〇〇したい」という発想が出た瞬間に肩の力が抜けてじんわりするかどうか、を丁寧に見る)

安心欲求と生存欲求を満たすことを疎かにしない。下の欲求から順番に満たす。

(「分からない」が増えてドツボにハマる時は、初期の講義メモを見返す。)


ぜひぜひチェックしてみてください!!!
基礎を置き去りにして走った挙句「分からない」状態に陥ってる時におすすめ。







この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?