見出し画像

うわあ!逆効果だった!!と思った話

こんにちは。Rikakoです。

実は最近、ものすごくモヤモヤしていました。
こうしてnoteを書こうにも筆が進まないくらいモヤモヤしていました。

何をそんなにモヤモヤしていたのかというと、
・何だか自信がない(また自己肯定感に取り組まないといけないの・・?!)
・秋~冬にかけて調子がよかったのにここ1ヶ月はガタガタしている(メンタルも現実も)

一言でいえば「調子の悪い時期」でした。
人生も女の体もホルモンバランスも波のようなので、満潮の日もあれば引き潮の日もあるとは思いつつ・・・



なんだこの停滞感は・・・!!!
という気持ちでした。

(最近になって突如ハマったジョジョ5部よりお借りしました。こんな気分でした)



一時的に感じているというより、この停滞感は今までも味わったことのあるもので、
それを繰り返し感じていることにちょっぴり絶望感。

色々やってみたのに、まだ波を乗りこなして前に進めないのか・・・
この絶望感からブレイクスルーポイントが見えましたので、
今日はどんなブレイクスルーポイントがあったかについてシェアします♡

本日の記事で得られることはこちら↓

・何度も味わう停滞感から抜け出る方法がわかる♡
・「うわ・・逆効果だった・・」がわかる♡
・指摘してもらえそうであまりしてもらえない、人生を前進させる気持ちの向け方がわかる♡

ささっと見たい方は目次をどうぞ↓



そして振り出しに戻る・・・!!!


行き詰まったら原点回帰、とよく言いますが
確かにその通りで
"そもそも"の部分や基礎の基礎にブレイクスルーのポイントがあります。


自分に与えられるあらゆる情報から

「"そもそも"のポイントにもう一度戻るんだ!!」

というメッセージがバンバンやってくるんです。


えっ・・・!またそこ?!
まだそこ?!(ショック)

と思うのですが、
自分がやってきたことや学んできたことを「同じように」もう一度戻るという意味ではないんです。


同じポイントなんだけれど
自分なりに落とし込んで、より自分にフィットした解釈ができるようになる日が来たよ〜


という意味で「戻る」んです。

イメージで言うと螺旋階段。
ぐるっと回るように登ると、同じ景色が見えて同じ位置にもいるんですが、
1周分高くなってるんです。

前より俯瞰してよく見えるようになっているんですね。


2つの壁とブレイクスルー


いろんな学びをするとき、

①その学びや言っていることの習熟度に追いついていない
②学びの発信者と自分との資質や経験の違いから、自分には分かりにくい角度や視点でしか情報が手に入らず、自分には消化しづらい

この2点の壁があります。

この2つの壁をクリアして「学びを落とし込めた」「学べた」と言う結果を手にできます。


②は個人差がものすごーーーくあって、
学びの提供側にもコントロールができません。

スルッと学びの発信者の想定通りに成長する人もいれば、
発信者の予想外のところでつまづく人、理解できないで成長しない人もいる。
逆に、発信者の想定を超えて成長の階段を飛ばしていく人もいる。

(※全ての人の資質に対応して、成長(学びを消化)するための壁打ちに対応できる学びやメソッド+対応してくれる先生、というのはまだまだ珍しいと思います。
AIがもっと進化すれば、個人の資質や経験則を加味してロードマップを作ってくれるかもしれませんね♡)


今のところ、②についてはあれやこれやと自分で試行錯誤しないと越えられない部分になります。
(①は提供側=より視点を高く見れる方からすると、こちらの状態がよく見えるので壁を越えるアドバイスをしていただけます♡)

自分の中で前進して調子が良かったのに、モヤモヤタイムがやってきて、
その中でもがいて得られたメッセージに
「"そもそも"のポイントにもう一度戻るんだ!!」
が含まれていたとき、

その時は

②の部分をクリアーできるタイミングに来たよー!!
だから一度、原点に基礎に戻ってみてね!
視点が一周分高くなっているから、
同じ景色でも得られることが変わっているし、
また新たな「1周」ができるようになってくるよー!!
(くれぐれも変に落ち込まないでねーーーー!!!)


という意味なんですね。


メッセージの意味をスルーしたり落ち込んでしまったら・・・


「"そもそも"のポイントにもう一度戻るんだ!!」

このメッセージにでくわした時・・・

えっ・・・!またそこ?!
まだそこ?!(ショック)

って思いませんか?(私はものすごく思いました)
つい先ほど出てきた

②の部分をクリアーできるタイミングに来たよー!!
だから一度、原点に基礎に戻ってみてね!
視点が一周分高くなっているから、
同じ景色でも得られることが変わっているし、
また新たな「1周」ができるようになってくるよー!!
(くれぐれも変に落ち込まないでねーーーー!!!)

というメッセージの意味、
その中でも大事なのは

(くれぐれも変に落ち込まないでねーーーー!!!)

↑ ココです!!!

えっ・・・!またそこ?!
まだそこ?!(ショック)
と「変に落ち込んでしまって」そのままでいると、

下手したら、螺旋階段を1周分降りるハメになりますw

良くて現状維持なんですが、今以上に落ちちゃうことがあります。


なぜかというと、

「私、まだそこからのスタートだったのか」
「何度ここをやり直せばいいんだろう」

という気持ちでいっぱいになったり

「またここから「同じように」やり直しだ!」
(深く考えずに課題に当たっていけば良いという心持ち)

という気持ちで取り組むと、


・自分の向き合うほどに自己肯定感を下げる
・自己投資するほどに自己肯定感を下げる


に繋がりかねないからです!!!

こうなってしまう時の状態は、どんな状態かというと、

モダモダとしている自分、1周回ってきた自分を
問題視して問題解決しようと向き合っている状態、です。


確かに、目の前に階段はあるわけで、登る階段はあるのですが、

「まだハードルがあったのか」
「今の状態は良くないから解決して進まないと」

という心持ちで取り組むと、停滞します。

「自分は問題に引っかかっていて、解決しないといけない問題がある。いつまで経っても問題から解放されない」
という思い込みができてしまうからです。

その思い込みが現実にも反映され、それを受けて
「いつまで経っても問題を解決できない自分」=できない自分
と言う認識をしてしまい、

そのうち
できない自分、が自分だと思うようになります。
(できない自分像に馴染んでしまい、その自分が本当の自分と思ってしまう=自己肯定感Down)

せっかく落ち込んだ自分を奮い立たせて、解決して前に進もうとしているのに、

やってることは逆なんです。



間違った逆張りせずに人生を前進させる気持ちの向け方


では、どうしたら良いのか?

前に進む気持ちを持つことは同じなんですが、

その時に

問題・課題・解決して前進しないといけない

という視点からは離れて

改めてわたしの本当の望みや気持ちを見出してあげよう

という視点で考えると良いです!


モヤモヤして、原点に戻った時、

問題や問題解決にフォーカスするのではなくて
「自分のゴール、自分のありたい姿、ポリシー」を再確認します。

再確認した上でまたモヤモヤを眺めたり
戻ってきた「振り出し」に取り組むと、
不思議と同じ「振り出し」でも違う視点から見ることが出来て
どう進めていけば良いかも不思議とつかめます

自然と螺旋階段をさらに登ることになるんですね。


モヤモヤしたまま停滞してしまう人としない人の違いは

モヤモヤがきたら、原点回帰の出来事が起きたら

問題・課題・解決して前進しないといけない
と思って向き合うか
改めてわたしの本当の望みや気持ちを見出してあげよう
と思って向き合うか

この心の向きの違いです。


ぜひぜひ、「私の本当の望み・気持ち=自分のゴール、自分のありたい姿、ポリシー」
を見る、を選んでください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?