見出し画像

振り返り・復習の習慣がつけられないときの対処法

こんにちは。Rikakoです。
正月気分も抜けて、寒さの質も変わってきましたね。

「あれ?(コミュニケーション齟齬)」シリーズはお休みして別のお話を書きます。
(また思いつき次第書きますね)


私、勉強好きの割に、振り返りや復習ができないタイプなんです。

どんどん新しい情報へのアンテナが立ってしまって
あっちこっちに飛んでいってしまうんです。
でも振り返りが大事なことは分かってて、したいなと思っている。


せっかく動画のコンテンツを買ったのに、繰り返し見ない・・・(見れば良いと思うのに)。


同じような方、いますでしょうか?

特に、大人になって学校のテストもない今、資格試験でもない限り積極的に
もう一度レジュメをみよう、動画を見返そうとしない。

「もう一回」の行動ができなかったんですよね。

そんな時に心の中でどんなことが起こっているのか
どうしたら「もう一回」の行動に移せるようになるのか
について私の例を交えてお伝えしますね!


本日の記事から得られることはこちら↓

・なぜ振り返りを「したくない」のかがわかる♡
・何を決めると振り返りしやすくなるかがわかる♡
・習慣化する時のコツがわかる♡


最初にサクサクっとお伝えしてしまうと・・・



「もう一回」の行動は


振り返りをしたくない時がどんな時かをさぐって

「なぜ?」を深掘りし

本当の望みを改めて自分に聞いて

新しく「やらないこと」と「やること」を決める

でできるようになります!


順に説明してみますね。




振り返りをしたくない時がどんな時かをさぐって

まず、振り返りをしたくない時って、
・どんな時
・どんな体のコンディション
・どんな気持ち
だったでしょうか?


少なくとも意識的に「振り返りをしたい」と思っているなら振り返りをするために時間を作ったりやる気になるものです。

それがやる気をなくしたり、時間を取れない時って、どんな状態なのか書いてみてください。

私の場合は、、、
・単純に疲れている。気づいたら寝ている。
・大体は焦っている。
・(学ぶことで)前に進んでいる感覚がない。

ここは、「振り返り」をできていない状態の時って、自分に向き合うこともおろそかになりがちです。

ここを落ち着いて出すことができたら、次に行きましょう!


「なぜ?」を深掘りし

書き出せたら、さらに「なぜ?」で深掘りします。
(※「なぜ?」を自分への詰問にしないでくださいね。追い詰め禁止です。)

私の場合は、、、

・単純に疲れている。気づいたら寝ている。
→ Q.疲れ方は?体or精神的どちらの疲れ方?
  A.体かと思ってたけど、精神的ものが多いかも。
   人を気にしたり、色々モヤモヤしたりして無駄にエネルギーを消耗してる・・・。物理的な時間より、したくないことや思いたくないことで精神的に余裕がなくなる上に疲れていく。

・大体は焦っている。
・(学ぶことで)前に進んでいる感覚がない。

→ Q. 何に焦りを感じているの? 
  A. 現実が自分の思うように進まないことへの焦り。
    自分が何か取りこぼしているかもという不安から「振り返ってる暇がない」と思っている。
    「今まで思うように変わらなかったんだからじっくり振り返っても仕方ない」という自分への信頼感の無さ。

深掘りすると、根っこの方で自分が感じていることや思いこみが出てくると思います。

私の場合は、

自分の好きなこと・良い感情にかけている時間が少ない
 (望んでもないことに気を取られていて、エネルギーを垂れ流している)

表面では一生懸命に色々と学んでいるけれど、心の底では自分への信頼感がなくて「いつ成果が出るのだ」と焦っている。

というものが出てきました。


・・・ぜーんぜん、振り返りに意識が向いてない!笑
振り返りなんてしてる場合じゃない精神状態なのがわかりますでしょうか?


誰だろう、「振り返りがしたい」と悩んでいたのは 笑


ここまで来ると、結構冷静に自分の状態をながめられる状態
になっているはず!



あとはスイスイっと自分の本音を聞いて、
「やめること」と「やること」を決めるだけです♡


本当に「だけ」なのですが、この先が結構細かくなってしまったので
続きが気になる方は有料記事も読んでみてくださいね!

ここから先は

1,454字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?