マガジンのカバー画像

ポルトガル語をゼロから始めてみた

9
語学全般の独学に役立つ情報を載せています。語学を始める人、お金をかけず独学がいい人、使える語学が欲しい人に向けて・・・。色々な工夫、コツや、実際に使った教材、進捗状況などをまとめ…
月一更新をしています。半年以内の新しい記事は基本的に全文無料で読めるようにしています。有料記事を2…
¥200
運営しているクリエイター

#学び

【ポ語8ヵ月目】語学を始めるのに必要な本とは?初期費用は?いつ買えばいい?

こんにちは。 毎日身に応える暑さですね・・・。 ポルトガル語の勉強は8ヵ月目を迎えました。 …

100

【ポ語7ヵ月目】喋れるようになるための最初の何かを掴める(かもしれない)動画

こんにちは。 ブラジルのポルトガル語の独学が7ヵ月目になり、どんな感じになって来たのかを書…

100

【ポ語6ヵ月目】ポルトガル語でポルトガル語のボキャブラリー動画を見てみる。

ブラジルのポルトガル語の独学が6ヵ月目になり、どんな感じになって来たのかを書いていきます…

100

【ポ語5か月】3~5単語からなる短い文をひたすら読む。

今回は、ブラジルのポルトガル語の独学が5ヵ月目になり、どんな感じになって来たのかを書いて…

100

【ポ語4ヶ月】語学初期のつまらない時期を脱したかもしれない。

今回はブラジルのポルトガル語の独学が4ヵ月目になり、どんな感じになって来たのかを書いてい…

100

【ポ語3ヵ月】コツコツと語学動画を見る日々。

今回はポルトガル語の独学が3ヵ月目になり、どんな感じになって来たのかを書いていきます。 …

【ポ語0~2ヵ月】進捗まとめと、習い始めに良さげな動画の紹介。

ポルトガルは漢字で書くと「葡萄牙」。 ポルトガル語を省略して言うと「葡語」。 初めて知ったわ。 (「葡語」と「ポ語」、タイトルはどっちがいいかな・・・) さて、第三外国語についての記事を初めて書くのですが、 私が勉強している第三外国語は何かというと、ポルトガル語です。 語学を始めたばかりの頃の勉強のやり方やその他については、以前に書きました。 ・語学初期のざっくりした方針: 【仏語0~7か月】この期間の進捗まとめと、この時期に語学を挫折しないコツ ・語学初期の具体的な教