見出し画像

ランゲージアーツを学んだ子が作文を書くと・・・って話

去年、クラブハウスで出会った方の息子さんが小5のときに書いた作文。

これが本場アメリカでランゲージアーツを学んだ結果か!と驚くとともに、
当然の結果だなと納得しました。

しかもこの子がテーマにしたのは、
「日本の作文の問題点」ですよ?

事実、日本の作文教育は欧米に比べて、50年くらい遅れをとっています。
欧米各国では、1970年代に作文教育を見直したのです。日本は変わらないままです。

これを聞いたときに果たしてあなたは、何を考えますか?

「なぜ日本だけ変わっていないのか?」

「それ、大問題じゃん!」

そう思う人が一体どれくらいいるんだろう?

とにかく、

上の動画で、この作文を読んでみて(聞いてみて)ください。

ご感想をお待ちしております。


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?