マガジンのカバー画像

おしゃれ関係

5
服や雑貨のことなど
運営しているクリエイター

記事一覧

魚たちに、おシャンなエサ入れを(後編)

魚たちに、おシャンなエサ入れを(後編)

大切な熱帯魚、美しく優雅な心の友たち。
彼らへの毎日のエサやりを優雅にすべく始まったオシャンなエサ入れ探しミッションの後編。
果たしてどんなエサ入れが見つかったのか。

前編はこちら
↓↓↓

結果発表〜KEYUKAの紅茶缶にした。
表面の錫メッキのマットな感じとフタのカーブが良い感じ。
価格と外に出しててもうるさくないシンプルさで選んだ。

ちょうど良いサイズだし、エサがおいしそうに見える。

もっとみる
魚たちに、おシャンなエサ入れを(前編)

魚たちに、おシャンなエサ入れを(前編)

熱帯魚のエサを変えた。
キョーリンのネオプロス。水の汚れを抑えて魚の健康をサポートする機能性の高い製品だ。

しかし、フレークタイプのこのエサは、思っていたよりフレークが大きかった。それに対して容器のフタが部分的にしか開かない。
パカッと開けて容器ごと水槽の上でエサを与えることを想定した作りになっているが、うちの60cmや30cmキューブのように比較的小型の水槽で飼える生体の数は限られており、でき

もっとみる
ランチボックスを見つけた

ランチボックスを見つけた

前回書いた記事「ランチボックスを探して」の続き。
「ランチボックスを探して」はnote公式「今日の注目記事」で紹介してもらい、たくさんの人の目に止まった。
ありがとう。

前編はこちら
まだの人は読もう!
↓↓↓

今回はその答え合わせとなる記事。結局私が選んだのはどのランチボックスだったのか。
世界で最も詳しいレビューで紹介する。

《食にまつわる全てを楽しくする「フードウェア」カンパニー》の株

もっとみる
ランチボックスを探して

ランチボックスを探して

足るを知る 
汁は垂れる私は少食で、ご飯はお昼と夕ご飯の2回しか食べない。

「朝ごはんを食べないと頭が働かない」と子どもの頃に言われた言葉に縛られるように、ずっと3食食べてきた。

でも、40を過ぎた頃から朝ごはんを無理に食べているように感じるようになった。昼ごはんも、お腹が空いてないのにがんばって食べているような気分で楽しくなくなった。

かつて日本人は一食しか食べなかったという話や、それを現

もっとみる
le coq sportif - Tennis

le coq sportif - Tennis

先日ZOZOで購入したルコックスポルティフの「テニス」と言う名のスニーカーについて。

シンプルなキャンバスのサイドにロゴが刺繍で描かれているこのすてきなフランス製の靴は、定価15,000円が6,000円に値下がりしていて、たいへん良い買い物だったと思う。

キャンバスシューズのローテクな感じが好きで、SupergaやDr.Martensなど、いろいろなブランドのものを履きつぶしてきた。

今の職

もっとみる