見出し画像

【梅仕事も、その他の何事もそう♡はじめてのチャレンジは、“はじめて”という特別なひと時を、うんと楽しもう♡】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるInstagramアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業後!2年前の開業当初から毎月、高リピート率を更新中!
アメリカ!中国!海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ✨
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊

💎健美女子サロン6月期サロンスケジュールは、こちらです😊


6月ラスト✨
今週も梅仕事三昧な暮らしを満喫しています💓

黄熟梅の香りと見た目💓
たまりません〜🙈💓



先週土曜日に、健美女子サロンの梅仕事(初日)をし、
今日は、数日後の学びを!
赤梅干しの学び動画Dayでした🕊✨



今年の【LAÉSSE】は、年に一度のお楽しみ!梅仕事を開催中です✨

一度、楽しく学べば、一生ものとなるもの⇨財産に!
私は、「学びは財産」だと、日々そのように感じています。



健康と綺麗と、
大切な自分と、愛してやまない家族と・・・・
幸せの輪を必ず広げてくれる食べ物。
それが、「梅干し」なんですよね✨


まろやかで美味しい、ふっくらとした赤梅干し♡
私の大好物です✨



現在、【LAÉSSE】オンラインサロン(健美女子サロン内)にて、
梅仕事ハゥトゥーの学びを楽しんでいる最中✨



今の時代。
学びたいなぁと思えば、
お家にいながらなんでも学べる✨
本当に魅力的で素晴らしい時代だなぁと日々感じています。



今日も、ときめき健美動画のお仕事をしていたのですが、
私は、何かを伝える際には、
まず最初に大切なことを伝えるようにしています。


ダラダラと長々と話をすることは、
あまり好きではありませんし、
ダラダラと長々と話を聞くことも、ちょっぴり苦手です、笑。



【LAÉSSE】オンラインサロンでは、
梅仕事の学びを楽しんでいる最中ですが、
そもそもの梅仕事の大切なことってなんだろう?」
そのように、重要なことに優先順位をつけて伝えるよう心がけています。



そして、
初めての方でも、安心してリラックスして
梅仕事を楽しんで頂けるようにと。
大事なポイントやコツは、
一番最初と、
実際に調理の工程を進めている最中の2回、
数回に分けて、お話しするようにしています。


☑︎自分が梅仕事はじめてだったら、どんな気持ちかな???
☑︎何を知りたいだろう???
☑︎どんな流れで進めていけば、大切なことをしっかり押さえながら、学びがより良く定着するかなぁ?  etc….


ときめき健美動画Dayで、
私がこだわるポイントは、
とにかく「はじめての方でも、わかりやすい」
心が軽やかになるような、
楽しい学びの時間でありたいなと思っています🕊✨



梅仕事では、
「こうすれば失敗するよ!」というポイントが、
実は3つあります。


これは、言い換えれば、
これら3つをきちんと意識すれば、失敗の心配はない!ということです✨



梅仕事は、もちろんのこと。
何事に関しても、
何か新しいことにチャレンジしようと試みるとき、
誰だって、必ずドキドキが付きものなんですよね。



そもそもの、このドキドキの正体とは、
「よくわからない状態」だから、ドキドキがついてくるんです。


梅仕事はじめ
暮らしの中のお料理時間もそう、
私は、いつだって食に関する時間は、
ドキドキ緊張しながら進めていくのではなく、
癒されたり、
心地よさを感じたり・・・・

幸せを感じながら、食材に触れて、進めてほしいなぁと思っています。
(このお時間こそ、豊かな時間だと思っているからです✨)


さて。私の根本にそのような想いがあるため
梅仕事がはじめての方でも
安心してリラックスして、
手仕事最中のお時間が癒しのひと時となるようにと、
その一心で、今日も色々なお話しをさせて頂いています。



はじめての時に生じるドキドキを和らげる秘訣は、
「よくわからない状態」をとにかくなくすこと。
ここに尽きる。



♦️こうすれば失敗する!
♦️こうすれば上手くいく!
♦️ここはよぉ〜く確認してね〜!
♦️ここまできたらもう絶対に大丈夫!!!後は、待つだけだよ〜♡



今日の、ときめき健美動画Dayも、このような感じでした♡





大人になればなるほど、
初めてのことに対してのドキドキは、
もしかしたら大きく感じられるかもしれません。


梅仕事にしてもそう、
その他の、様々なことに関してもそう。


新しいことへのチャレンジというものは、
ドキドキしたり、
ちょっぴり怖気付いてしまい後回しにしてしまったり、
そのようなこともあるかもしれません。


でも。
見方を変えれば、
初めての挑戦というもは、「はじめての」挑戦です♡


つまり、その初めての挑戦だからこそ、
感じられるもの、得られるものが、
そこには必ずあるんだと、私はそのように思っています。


梅仕事を初めてされる方は、
きっと、香り高い黄熟梅の香りにびっくりすることと思います♡

思わず「わぁ〜💖」って✨
この可愛いコロンとした黄熟梅の姿と、
天然アロマのようなリッチな香りに、
そんな幸せな一言が、思わず出てくるかもしれません♡
(ちなみに、私は連発です、それも毎年!🙈笑)


何かはじめてのことに挑戦するとき。
チャレンジするとき。

そのお時間って、
とってもとっても貴重でスペシャルな時間だということを
忘れないでいてほしいです。

だって、
初めての時だけしか、初めてだと言えないのですから。
(これって、貴重で特別だということです✨)


初めての時の、感覚や感性と、
2回目、3回目、4回目、5回目などの感覚・感性は、
もう全然、違ってきます😊
(もちろん、2回目には、2回目の、3回目には3回目の・・・・それぞれに、それぞれの魅力があります。)




梅仕事はじめての方も、絶対に大丈夫💓

せっかくの、
【特別でスペシャルな貴重な時間→人生初の梅仕事】では、
とにかく癒しと幸せをたくさん感じながら、
手を動かしてほしいなと思っています✨



日常のお料理一つにしても、
今回のこちらの梅仕事にしても、


私たちが、食材に触れて、食べるものを作る際には、
私たちの感覚や感性・その時の気持ちも一緒に、
自分の手を通じて、食材に入ります✨


癒しと幸せを感じながら、
いい気持ちでお料理したり、
手仕事を楽しめば、
癒しと幸せをもたらしてくれる素敵なものが出来上がります✨

そして、食事を通して、
また自分の元に来てくれる、という流れです。


このように日々、循環するよう巡りに巡っています♡
(私は、このことを“豊かさの循環♡”と、そう呼ぶときもあります✨)




はじめての梅仕事も。
はじめてのお料理も(新しいレシピ等♡)
はじめての挑戦も。


せっかくの“はじめて”なので、
その“はじめて”を、楽しみ、味わい尽くしましょう!


いい気持ちを大切に、心からその時間を楽しんだり、
いい気持ちを感じようと、明るい意識を働かせることは、
その“はじめて”の時間だけでなく、
その後の時間の流れ、素敵なものへと繋げていってくれることと思います✨



是非是非♡
“はじめて”という時間も、
大人になった今だからこそ、今一度大切に・・・・
楽しみ、味わい尽くしましょう〜😊💖



【LAÉSSE】梅仕事は、
【LAÉSSE】オンラインサロン(健美女子サロン内)で行っています✨

びっしり要点を綴った健美食レシピでの学びと、
ときめき健美動画と、2つ合わせてお届けさせて頂いています。
動画もレシピも保存さえしておけば、
一生物の財産になりますので、
今年は、梅仕事楽しみたい!という方には、とてもおすすめです💓



それでは、また後々に、
梅仕事の進捗情報もお届けいたしますね♡



では、また〜✨

⳹健やかに美しく 心地よい暮らしを⳼




✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧
梅干しについての学び等✨

\食と暮らしの学びの場!/
【LAÉSSE】オンラインサロンの詳細、お申し込みは、
こちらよりお願いいたします✨
✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦




information✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
🔸現在募集中は、2つのオンラインサロンです!
⇨詳細は、プロフィールリンク「オンラインサロン」より。
🔸新講座開講中!《豊かな人生を加速させる時間管理術》
🔸【LAÉSSE】資格認定講座準備中(夏〜)
🔸その他、食育講師として活動中!!



\【LAÉSSE】オンラインサロン✨/

💎健美女子サロン2023
〜心豊かに!和心美人の健美ライフ!〜
食は、もちろんのこと♡
暮らし⇨生き方にも繋げていく学びの場✨
“和”を大切に🕊✨
暦に沿った暮らし方をはじめ、
日本の伝統的な年中行事も、楽しく学びを取り入れています!

💎健美ライト2023(健美女子サロンの妹サロン)
〜忙しいあなたのための愛され健美食!〜
豊かさも幸せも、
綺麗も健康も、
これら全てのベース(土台)となる
“食”から学ぶサロンです💓
「子育てもお仕事も家事も・・・忙しいけど“食”を学んでみたい!」
そんなあなたのための学びの場✨










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?