見出し画像

【お金の価値とは?!大人の習い事も、学びのことも、私の考えかた♡】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業後!2年前の開業当初から毎月、高リピート率を更新中!
⇨今月は、リピート率100%!ありがとうございます🥺🙏💖
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ✨
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊

リンネル5月号 “心地よい彩りある暮し”
「この春からはじめたい!自分磨き」に、
【LAÉSSE】が掲載されています!😊✨


💎【LAÉSSE】オープン2周年記念✨プレゼント企画を開催中です🎁🎁🎁
お手軽簡単♡【LAÉSSE】健美食を、この機会に是非ゲットしてくださいね✨
(全5品の健美食レシピを、一つずつ順々にお届けいたします💖)

❀´-プレゼントは、お気軽にこちらよりどうぞ♡

LINE Add Friend lin.ee


💎5月の【LAÉSSE】オンラインサロン!健美女子サロン今月のスケジュール詳細は、一番下をご覧ください😊✨




今は、二十四節気「立夏」✨
毎日、とても心地よい日が続いていますね♡


一年の中でも「今の季節が一番好きかも〜♡」
毎日のように季節の会話を楽しんでいる井上家です✨


家族みんなですっかりハマっているのは、
「キャベツとわかめの塩レモン🍋🍋🍋」
今月期の健美女子サロンのレシピの一つで、
美白強化に特化した健美レシピ(5月期♡)ですが、
息子たちや旦那さんもすっかりハマってくれています!💓
今の季節に“あった”お料理というのは、
身体と心が求めてくれているものなので
男女関係なく大人も子供も関係なく、
みんなで美味しいって楽しめることが嬉しいなぁって感じています✨
私は、こっそり内心「美白たのしみだなぁ」と、美容力もワクワクしながら食べています🥰笑。


5月は、八十八夜があり、
その後、「立夏」
続いて、「小満」

季節の行事は、端午の節句🎏でしたね✨


心地よい季節である5月は、
心地よさを大切に過ごしたい5月でもあります♡


暦の一つ一つの豊かさを受け取りながら、
日常の心地よさをうんと感じていきたいと、
そう思うばかりです🕊✨

5月には、5月でないと受け取れない豊かさがあるから・・・✨
暦を知って、感じることは、
暮らしの中の豊かさの受け取りのキャパを広げてくれるもの🥰🥰🥰
暮らしに関することも
節気に関することも
「無知の知」とは、日常の豊かさを高めてくれるものですね✨




さて、今日は、お金の話をしようと思います💸


皆様は、毎月、何にどれぐらい使っていますか???

どうして、それに(対象物)、それだけのお金を使うのですか???
理由は、答えられますか???



ズバリ、あなたは、今。
豊かですか???😊😊😊





私は、お金とは豊かさとの交換手段だと思っています。

まず先に自分からお金を出すから、
自分の元に豊かさがやってきてくれる、というようなイメージです💞


つまり、どれだけささやかなものだとしても、
お金を「出す」という行為が必ずで、
きちんと出したから、
後々に豊かさを受け取れる(入ってくる)ということです。


①出す
②入ってくる

「出入り口」という言葉があるように、
「出」るがまず先で、「入」るがその後。

これは、お金と豊かさの関係性も全く同じ流れですね✨
(まず出す⇨そして、入る、受け取れる♡)




このように、
お金とは、豊かさとの交換手段なので、



あなたがお金を使うたびに、
あなたの元には豊かさがやってきてくれているはずです🕊✨


では、もう一度聞きます。


あなたは、毎月、何にどれぐらいお金を使っていますか???
あなたの心は満たされ、豊かさを感じられていますか???



あなたは、今。
豊かですか???😊😊😊





もし、今のあなたが、
暮らしの豊かさを感じられていなかったり、
豊かさとは無縁の生活を送っているのだとしたら、
そもそものあなたのお金の使い方に問題があるかなと思います。


だって、
お金とは、豊かさとの交換手段だから✨


あなたが、お金を使った分、使っただけ、
本来なら、豊かさが巡ってきてくれているはずです。



それなのに
豊かさとは、無縁・・・・・
これは、あなたの心が満足することにお金を使えていないか、
あなたの心が豊かさを受け取れていないか、このどちらかです。



私は、お金の話をしていますが、
・お金持ち=豊か
・欲しいものがぽんぽん買える=豊か
このような概念はありません。


あなたのお給料と
実際に使えるお金について。
この部分は、正直な話どのような状況でもいいのです。




お金をどれだけ使えるのかが、
重要な部分ではなく、


・お金を何に使っているのか(出している部分)
・豊かさを受け取れているのか(入ってくる部分)


そこがちゃんと心地よくマッチしているのか
というところが一番重要な部分だと思っています✨



例え、100円のきのこ類だとしても、
例え、150円のお豆腐だとしても、


100円を出すことで、
きのこの豊かさがやってきてくれますし。

150円出すことで、
お豆腐の豊かさがやってきてくれます。


これらの豊かさを
あなたがきちんと受け取れているのであれば、
心のこもった丁寧なお料理になっているはずだと思います。


お金とは、豊かさとの交換手段であり、
豊かさが「やってきてくれた・受け取れた」という気持ちがあれば、
そこには感謝の気持ちが必ずセットで表れるから・・・✨
温かい感謝の気持ちがあれば、あなたの行動にきちんと示されているはずだと思います。



お金を出す際に、
その後に自分の元に入ってきてくれる豊かさに、感謝して出せるのか✨


それとも、
お金を出した瞬間に
「は〜い!◯円なくなりましたぁ〜!!!!今月の残金は、あと◯円だけで〜す!・・・・・はぁぁ、節約しなくっちゃ⤵︎⤵︎⤵︎」というように、


手元から無くなったお金に意識が向いて、どんより心になっているのか。
(「💸💸💸」←絵文字で例えるのであれば、まさにコレです笑)


感謝でお金を出しているのか(豊かさマインド🥰🥰🥰)
欠乏でお金を出しているのか(貧乏マインド😱😱😱)


例え同じ金額のお金を出していたとしても、

この両者のお金の使い方を比べてみれば、
お金を出した後の時間の流れや、豊かさレベルは雲泥の差です。
これは、言うまでもないですよね。


今の暮らしへの満足度&充実感も、
・何にお金を、どれだけ使っているのか
・どんな気持ちでお金を使っているのか
あなたのお金に対する考え方(思考)が、
暮らしの豊かさ、心の満たされ感に反映されているはずです✨

あなたが実際に出しているお金によって、
あなたの元へ、必ず豊かさがやってきてくれているので
その関係性がきちんとマッチされていれば、今のあなたは満たされているはずです💞



お金を出すのであれば、

・嬉しいな
・ありがとうだな
・出会えてラッキーだな
・楽しみだな
・ワクワクするな


まずは、このようにポジティブな気持ちで、お金を使うことだと思います♡

だって、そもそも
それ(その対象物)があることによって、
その豊かさをあなたは受け取ることができるのですから✨


あなたがお金を出そうとしているソレがある時点で。
もしくは、まだお金は出していないけれど、
その《気になる何か》がある、
《気になる何か》に出会えている時点で、

もうその状態は、すごくラッキーなことだと思っています✨


出会えている時点で、
豊かさを受け取れるチャンスだからです😊😊😊




お金とは、豊かさとの交換手段のようなもの✨

・まず先に、出す
・そうすれば、入ってきてくれて、受け取れる♡


この豊かさの法則に従って、
豊かさが自分の元にやってきてくれますし、
その思考(豊かさマインド)があれば、
感謝の気持ちも必ずセットで表れるもの✨✨✨


そして・・・・

【豊かさ+感謝の気持ち】

これらが、未来の時間を温かく豊かなものへと
変化させてくれるのです🥰✨✨



例え、100円の食材一つにしても、
大切にお料理に使おう、
温かくて美味しいものにしようと思えるかどうかは、
本来のあなたのお金に対する考え方がどのようなものなのか、
そこが深く関係してきます。




さて。今日は、お金に関することなので、
私の習い事費の話をしようと思います♡


あなたは、今、何か習い事をしていますか???
もしくは、チャレンジしてみたい習い事はありますか???
気になっている何かは、ありますか???✨




私はというと、テニススクールに通い、
毎週火曜日は、大好きなテニスに行っています!🎾


中学、高校、大学、そして社会人と・・・
私は、テニスが大好きで、
コートに立って、あの黄色いボールをラケットでバシッと打つ!
この瞬間が、今でも本当に大好きです!😇😇😇✨

狙ったところに打つという、
頭を使いながらするのも好きだったりします♡

(他にもテニスの楽しさや、好きなところは、もう無限にたくさんたくさんありますが、話がそれてしまうので、ちょっとこの辺りにしておきます。笑)



私は、テニスの豊かさを受け取りたいから、
毎月テニススクールに習い事費を出しています。



受け取りたい豊かさがあるから、
まず先に自分からお金を出しているんですよね✨✨✨



つまり、このことを言い換えると、
未来の豊かさをゲットしたくて、
まず先にお金を出しているということ♡


出すが先で、入ってくるが後。
豊かさとは、何事も必ずこういう流れなので
「お金を先に出す」というのは、当たり前だと思っています✨



それと同時に、
「私は、その豊かさを受け取れる♡」と、
無意識レベルではありますが、
その自覚があるから自然とお金を出せているんですよね✨

「私は、その豊かさを受け取れる♡」というのは、
「私には、その豊かさを受け取る価値がある」、と言っているのと同じこと✨


自分で自分のことを認めてあげているから、
躊躇なく、お金を出せているのだと思います。
(これは、テニススクール代に限らず、その他の、私自身のスキルアップのための講座等の学びに費やすお金なども全部そうです。)



私は、その豊かさを受け取れるよ♡
私なら、その豊かさを受け取る価値がある♡


自分の心がそう言ってくれているので、
実際に行動にうつし(お申し込みや手続き等)
その受け取らせてもらった豊かさに時間を使うことができています✨





何か習い事を始めたい時や、
気になっている何かにチャレンジしたいとき。


そこで決断と行動をうつせるのかどうかは、

あなた自身が「自分で自分のことをどう思っているのか」
ここが大きな鍵を握ると思います✨


だって
「私なら、その豊かさを受け取れる♡」って、
そう思っているものにしか、
人はお金を出せないようにできているからです。



つまり、もしあなたが気になる何かにチャレンジできず、
モヤモヤしているのであれば、
それはその気になっている対象物に原因があるのではなく、
あなた自身が自分で自分のことを低く見てしまっているから・・・・。


その可能性が大だということです!



私なんかが、チャレンジしてもいいのかな・・・?
私が、そういうのスタートしてみても、いいのかな・・・?
私、そういうキャラじゃないのに、こんな私がチャレンジしてもいいのかな・・・?


「やってみたいけど、私にできるかなぁ・・・・・・???」




「私にできるかなぁ・・・・?」は、
「私が、その豊かさを受け取ってもいいのかなぁ?」と言っているのと同じこと。


「私が、その豊かさを受け取ってもいいのかなぁ?」は、
「私なんかが、その豊かさを体験してもいいのかなぁ?」と言っているのと同じこと。



「私なんかが・・・・」が、心の中にあるから、

私にできるかなぁ?」と現れてくるのです。




私は、自分の気になる何かに出会えたり、
やってみたいなって思えるものが、
目の前に現れてくれることは、とてもラッキーなことだと思っています✨

だって、そのことが現れてくれない限り、
実際にやってみることもできないし、
やってみない限り、その豊かさを自分に体験させてあげられないから。


そういう視点があるから、
気になる何かに出会えた時は、
もうその出会えた時点ですごくラッキーなことだと思っていますし


「その豊かさ、是非受け取りたいな♡」と、
そう感じるものに、お金を大切に使うようにしています✨




私は、自分のことを大切にしてあげたいなと、
いつもそう思っているんですよね。

私という人間は
この世にたった一人しかいない、かけがえのない存在だからです✨


そして、もっと広げて言えば、
たった一人の自分という人間を大切にすることもできないで、
その他の人たちを大切にするなんて、無理だと思っています。


「自分を大切にしてあげよう♡」って、
そういう気持ちが常にあるため、

私は、私に・・・
豊かさを感じさせてあげたいな、
色々な経験をさせてあげたいなって、


そういう気持ちが根底にあります。





「私なんかが・・・・」が、心の中にあったり

私にできるかなぁ?」と思ったり。


これは、自分で自分を低くみている証拠ですし、
大切な自分に対して、とても失礼な見方だと思います。


自己肯定感や、自信など。
色々な感情も付きものだとは思いますが、
そもそもの「自分で自分のことをどう思っているのか???」


自分という人間を、

大切にしてあげたいのか・・・🥰🥰🥰
お粗末にしたいのか・・・・・😱😱😱

大きく分けて二択だと思います!




あなたがもし今。
いいなぁ♡と思いながらも、
ずっとずっと気になっているままの状態で
今でもまだチャレンジできていないのであれば、


その原因は、


「あなたがあなた自身のことをどう見ているのか、思っているのか」


そこに原因が必ずある。




「私なら、その豊かさ受け取れるよ♡」
「私なら、その豊かさを受け取る価値があるよ♡」




自分のことを本当に大切に思えているのであれば、
そんな自分自身には、豊かな経験をさせてあげたいなぁって、
思考の流れは、そのようになるからです💖



もし、あなたがお金のことが気になって、
ずっとずっとチャレンジできていないのであれば、

実は、それはお金のことが原因なのではありません。


「私に、受け取れるのかな?」
「こんな私で、大丈夫かな?」
そこ(自分自身)に、ドキドキしているから、です!


そしてもっと言えば、
お金のことが気になっているというのは、
【ちゃんと払えるから】悩んでいるんですよね。


今の自分じゃあ、100%払えないようなすんごい金額だとしたら、もう即決で「ノー!」なはず!笑。
迷ったり、悩んだり・・・
その後にこういう時間がやってくることもないはずです。



やってみたいなぁ♡
どうしよう・・・・・?
うーん、うーん・・・・


新しい習い事も
オンライン系の何かにチャレンジすることも、
学びに挑戦してみることも、

自分の今ある暮らしの中に「変化」を与えてあげることは、
誰しもドキドキするものです♡



でも、肝心なことは、

あなたが、あなた自身のことをどれだけ大切に思えているのかということ💖

そこに尽きるかなと思います✨



自分で自分のことを大切にしている人と
自分で自分のことを低くみてしまっている失礼な人とでは、


例え同じ、「気になる何か♡」が現れて、
ラッキーなことが目の前にやってきたとしても
決断と行動は、全然変わってきますから🕊✨



アメリカ在住🇺🇸
子供3人のママである健美女子メンバー、さゆりーぬです✨
「出会っていなかったら、コワイと思うほど、私の人生に変化をくれた場所・・・」
この言葉が嬉しくて嬉しくて、何度も読み返していた私です!😢💕💕
でも、一つだけしっかり言いたいことは、
私がすごいのではなくて、
「私、やるよ!やってみるよ!」と、そう決断してサロンに来てくれたさゆりーぬのパワーが、すごいということです!そして、その後も、サロンで学んだことを続々と日常の暮らしに生かして♡というように、さゆりーぬの明るいパワーと行動力が、本当にすごい、そう感じさせられています✨
サロン内でも、明るいパワーでみんなに元気をたくさん届けてくれるさゆりーぬから、私はいつも刺激と温かさをたくさんたくさんもらっています😊✨



タダで無料のものには、
タダで無料のレベルの豊かさが、そこにはあります。


有料のものには、
有料のレベルの豊かさが、必ずそこにはあります。


タダで無料のものには、
タダで無料になっている理由が必ずそこにはありますし、


有料のものには、
有料になっている理由が、必ず存在します。


一言でいえば
豊かさのレベルが、雲泥の差で全然違う!次元が全く違うということです。




自分で自分のことを本当に本気で大切に思うとき。

あなたが、自分自身に受け取らせてあげたい豊かさは、どんな豊かさですか?

あなたが、大切な自分自身に経験させてあげたいことは、どのようなことですか?




あなたが実際に経験するから・・・
そこから得られる豊かさが必ずありますし、
それを経験するから味わえる感情だってたくさんあるんです✨

そして忘れてはいけないのが、
そういった時間の積み重ねによって
「あなた(あなたの人生も)」が作られ、出来上がっていくということです。




お金とは、豊かさとの交換手段のようなものだから🕊✨



あなたが暮らしを豊かにしていきたいのであれば、
必ずそれを実現できることに、
暮らしの学びという豊かさを、
自分自身に体験させてあげることが一番です✨


学びとは、豊かさそのものなので、


その学びの経験を通して・・・・

大切な自分自身に実際にそう経験させてあげることで、
得られる豊かさが必ずあるからです。



受け取りたいもの(豊かさ)を、
しっかり受け取っていけるように、

自分のことを大切に想ってあげて、
そして、その気持ちをベースにお金を出していきましょう✨


・内側⇨結果
・決断と行動



心地よい5月は、
心地よさを大切に生きていきたい5月ですから、


5月、月末に振り返った時に
「5月は、とても充実していたなぁ♡いい1ヶ月だったなぁ✨」って。
そんな風に満たされた気持ちで締めくくれるように

受け取りたい豊かさを
きちんと大切に受け取っていきましょうね✨



大切な自分のために

チャレンジしたり、
行動にうつして、


暮らしを楽しんでいきましょう〜😇💖





それでは、今日はこの後、
健美レシピの最終チェック!仕上げがあるので、この辺で失礼します!


またnote書きますね♪




では、また〜✨


お鍋一つで、発酵も焼き上げも全て完成〜♪
今月は、健美お鍋パンの、美味しいアレンジを楽しんで学びを深めます!
…….と言っても、すごく簡単なので、アレンジも簡単すぎだけど笑。
甘い香りにときめく!スイーツ系の健美お鍋パンと、
メンズウケしそうな、ガーリック系のお鍋パンと、
「お鍋パンのある暮らし」⇨豊かな暮らしを満喫します🥰🥰🥰





💎起業後!2年前の開業当初から毎月、高リピート率を更新中!
⇨今月は、リピート率100%!ありがとうございます🥺🙏💖
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ✨
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊
(お申し込みはこちらより)



✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦

📣健美女子サロンの5月のスケジュール、こちらにシェアしますね!😊

【5月期!健美女子サロンテーマ✨】
🌳新緑の季節5月🌳
\明るさ浴びて♪光を感じて♪ぐぐんとステージアップの1ヶ月/


💎健美マインドラジオでは、月替わりのテーマを元にお話を進めていきます😊
今月は、脳科学をメインに「モチベーション」を話しています!
ちなみに、先月4月期は新年度スタートだったので心理学メインでお話しています♡

来月期は、「ストレス」についての学びにうつります✨
(ストレスは、ストレス発散法を身につけるのではなく、ストレスを知ることが一番大切♡ ストレスは溜め込んで爆発!という暮らしは、ストレスを知らないことが最たる原因。ストレスを学ぶことが、暮らしを必ず良くしてくれます😇😇😇)
💎健美ラジオ知識編では、今月5月期は「美白」を深めていきます😇✨
美白💖💖💖
美白の意識を大切に、私もがんばる!がんばるを楽しむ!😄🙌
⇨今月は、美白に特化したお手軽健美食レシピもお届けです✨

📣5月期健美女子サロン!健美食レシピ!
💎5月5日(金)
連休中の食べすぎちゃったはこれでスッキリ解消!
しかも、美白強化レシピでシミそばかすの定着も解消!
「デトックス&ビューティー強化!キャベツとわかめの塩レモン」

💎5月12日(金)
我が家はパン屋さん♪今日はどれにしようかな!?💓
「健美おなべパン〜アレンジ楽しむ編〜」
先月期の健美おなべパンを、アレンジして楽しみます😊😊😊


💎5月26日(金)
美味しい栄養詰め込んで✨あらあら簡単お手軽ね!
「お鍋でサクサク作ろう♡健美食ビビンパZ」
⇨こちらは、2021年健美食ビビンパの進化版です😎
お手軽さをレベルアップさせています✌️

5月期、新作健美食レシピは、以上になりますが、
サロン内には過去の健美食レシピも盛り沢山♡
お料理もスイーツも、全て閲覧可能なので、
お好みのものから楽しんでくださいね〜🥰



























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?