見出し画像

開発秘話03:猫も普通に好きなのでご安心下さい。

Lady Wizardでは犬びいきです。
子供の頃から犬を飼い、犬が大好きで、犬に狂ってるところがあります。

ですが

猫ちゃんだって普通に好きです。

「Lady Wizardさんって猫お好きじゃないですよね?」って勘違いされがちなんですが、別に普通に好きです。

お犬様にテンションが爆上がりするだけで、
猫さんがそこに居れば「可愛いにゃあ」と静かに思っています。

ただ、"真の猫好きの方々"からしたら、私なんかが"好き"だなんておこがましい。それくらいの距離感です。


で、アリスの猫です。

画像2

前回noteに書いた通り、7歳のアリスではなく"大人のアリス"にしましたので、多少の危険な冒険も、恋愛要素も対応可能です。

恋愛を絡めるのであれば、"普通に考えて"相手は時計ウサギかチェシャ猫になるだろうなと。

アリスはウサギを"追いかけて"不思議の世界に入るので、
時計ウサギは"追われている側"。「ウサギ←アリス」になってしまう。

最初に浮かんだイメージは"アリスが思われている方"だったので、
じゃあ「猫→アリス」かな。と。


もう一つ、タロット話の「隠者」のカード回でもお話したのですが

北欧神話の中で「着ると姿が消えるコート」 タルンカッペ というものがあり
そういえば、アリスの猫も姿を消すよな。と思ったので、
タロットカードの「ハーミット」にするべく、猫でいこう!となりました。

その辺の設定から↓猫が消えるときはマントを小道具として使っています。

画像1

アプリ情報

アプリ名:アリスと不思議の国の猫
モチーフ:不思議の国のアリス(ルイス・キャロル)
リリース:2018年12月10日
19本目のアプリ
iOSはここからダウンロード
Androidはここからダウンロード

↓続き

スキ、シェア、フォローを頂けますと大変励みになります!!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#ゲームの作り方

868件

スキ、シェア、フォローをして頂けると大変喜びます!!! 宜しければサポートお願いいたします。 アプリ開発費、取材費、リフレッシュ費、そしてnote更新の糧に致します。