見出し画像

あわてんぼうのサンタクロース、実在しました

大分遅いけどメリークリスマス!
クリスマスが来ると歳が1つ増えるホタテです。

皆さんのお家にはサンタさん来ましたか?
Xを見ていると、23日の夜と通常通り24日の夜にサンタさんが来た家庭が多かったようですね。

えっ、ホタテ家はどっちかって?我が家には22日の夜に来られました。我が家担当のサンタさんは大分あわてんぼうさんです。

息子を2階の寝室で寝かしつけていると、隣の部屋からガッタンゴットン大きな荷物を担いで階段を降りて行く音が聞こえて来ました。
サンタうるせーなと悪態ついてしまう心狭い私とは違い、息子はサンタさんの気配に気がつくことなく天使のような寝顔でグッスリでした。癒し。

翌朝リビングに向かうと、昨日までは無かったはずの大きな袋に息子はビビり倒し、近づくまでに5分強かかりました。
喜んで駆け寄ってくれるだろうと予想してたけど、全然違った。袋の中に人入ってるとでも思ったのかな。

オモチャだと気付いてからは、さっきのビビリはどこ行ったってくらい大急ぎで袋や箱を開けて、すぐさま遊んでました。

サンタ大分あわてすぎじゃね?って内心私は呆れてたんですが、そのおかげで土日は朝から晩までプレゼントのオモチャでいっぱい遊んでくれたので、まぁ結果オーライかな。

ちなみにプレゼントは椅子付きのキーボードだったので、家にいる間中息子リサイタルが行われています。何か悪魔降臨しそうな音楽になりがちなのは何故だろう。

年末年始は暖かいと噂を聞きました。
寒くなったり暖かくなったり身体がエラー起こしちゃいそうな気温差ですが、皆さんどうかどうかご自愛ください。

それではまた。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?