【薬剤師】日赤前店の新入社員を追え!#2
2024年入社の薬剤師を、1年間追うnote。
入社してからあっという間に半年が経過し、
それぞれどんなスキルアップをしているのか、
インタビューしてきました👀✨
今回は薬剤師のひらまつさん!
前回よりできるようになったこと
入社当初は、
処方せんに記載されている薬の場所がわからず、
初めは棚番を検索したり、
先輩方に聞いて回るなどをしたりして
探し始めていたため、薬を集めるのに、
先輩方よりずっと時間がかかっていました。
半年が経った今では、
薬の位置をだんだんと覚えつつあるので、
初めのころに比べると調剤にかかる時間を
少しは短縮できたのではないかと思っています。
他には、服薬指導の際、
薬の説明をするのに手いっぱいだったのが、
患者さんが急がれていたり、
薬のことで相談したりしたい雰囲気を
察する余裕ができ始めたと思うので、
ここからさらにより良い接客につなげていきたいです。
現在頑張っていること
特に頑張っていることは2つあります。
1つ目は調剤の際、
検査値や薬歴をよく確認して
疑義照会をしなくても大丈夫かどうか、
鑑査の人に渡す前に判断できるよう頑張っています。
2つ目は、早急な対応を求められる際などに、
自分で考えて行動できるようになることです。
何かイレギュラーなことが起きると慌ててしまって
すぐ先輩方に解決策を求めてしまい、
先輩方の作業を止めてしまうことが多々あります。
自分で考えて、かつ相手に伝わりやすい
まとまった話し方ができるよう頑張りたいです。
嬉しかったこと
仕事で嬉しかったことも2つあります☺。
1つ目はオーベン(指導薬剤師)や先輩方の手助けの元、
服薬指導する薬の種類の幅が増えてきたことです。
新しい薬を説明するたびに、
上手く患者さんに伝えられるだろうかと緊張してしまいますが、
新しいことができることが嬉しいので
これからもどんどん挑戦していきたいと思います!
2つ目は、
フォローアップ(患者さまの服薬期間において、薬剤師が状況把握や服薬指導を継続的に行うこと)にて患者さんに電話をしたときのことです。
患者さんへ一方的に確認事項を聞くだけでなく、
お悩みをきちんと聞きとることができたんです。
お話の最後に、患者さんから
「親身に話を聞いてくれてありがとう」と
感謝されたことが嬉しかったです。
大変だったこと
初めの頃は、
先発品と後発品(ジェネリック)の名前が似ている薬や
14錠シート・21錠シートなどの規格違い、
漢方や分包品等の数が不規則な薬などを
取り間違えることが一番迷惑をかけていたと思います。
ミスをしないよう気を付けることが一番大変でしたね。
ピッキング時に処方せんと薬歴に記載されている
薬品名や規格などに相違がないかを
丁寧に確認することでミスを減らしていきました。
今大変だと思うことは、
仕事で頑張っていることでも触れましたが、
早急な対応が求められた際に自身で考えて行動することです。
オーベンからも聞くことは悪いことではないと思いますが、
自分で考えた見解を伝えてから
意見を伺う形の方が成長につながると教えていただいているので、
これからも意識していきたいです。
リフレッシュのひとこま
漫画や小説を読むことと、友達と会うことです。
漫画では『ハイキュー』が特に好きで、
少し前に公開されていた映画や
県外のハイキュー展にも行くことができました♪
それから浪人中は会うのを我慢していたので、
高校・大学の友達に会って近況を話し合うのが楽しいです。
また、少し前に『Nintendo Switch』を購入したのですが、
まだまったく触れていません💦
余裕ができたら友達や家族と遊びたいですね。
イレギュラーな対応は
焦りが出て余計に問題を大きくしがちですよね💦
自己分析をしっかり行っているひらまつさんでした✨
新入社員ガンバレ!
記事が面白かった!という方は
スキ💛を押して応援いただけたら嬉しいです♪