見出し画像

21歳大学生、投資やお金の使い方の話

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。
Noteのネタ帳に書いてあった「投資の話」という言葉を形にしていこうと思います。

これまで何度か投資については言及してきたかと思いますが、今回はそれを詳しく書いていきます。

本編に入る前に前提とご注意を一言ずつ。
前提:投資は20歳から開始。月数千円から積立を始め、新NISAへと移行。
ご注意:投資はあくまでも個人の責任になります。ましてプロでもない一大学生の意見ですので絶対に鵜呑みにしないようにしてください。


投資を始めたきっかけ

家族が投資をしていたので以前から漠然とした興味を持っていました。大学生となり社会ではお金がどう動いているのか、どうやったら利益が出るのかを自分で確かめたい思いで投資しようと決意しました。
旧NISAは20歳になったら口座開設が出来る仕様だったので、そこまでは以下の2冊の本を読むなどして情報収集を進めていました。

そして20歳となり、満を持して口座開設をして積立。
周りの友人たちが飲み会やギャンブル等にお金を使う中、自分は投資をしているという優越感を感じましたね・・・笑

どんなものに投資している?実際どうなの?

現在、私は投資信託・国内株式に投資をしています。毎月積み立てているものもあれば、買って持っておいているものもあります。額は言えませんが、1年近く積み立てているのでまあそれなりです。

投資信託は日本・米国・新興国とリートや債券にも分散させて積立。
個別株もちびちびと買って、保有しています。

損益としてはプラスです。まあ、自分の生活を懸けて1分1秒を争って画面とにらめっこしているわけではありませんが、マイナスよりはいいですよね。

投資を始めて変わったこと

投資を始めて変わったこと、それは「世の中に関心を持たざるを得なくなった」です。

投資をしていると当然ですが、プラスに動いたりマイナスに動いたりすることがあります。前日から大きく動くこともあってうれしかったり、少し心配になったりもします。ただ、その裏には必ず理由があるのです。

最近のニュースを例に挙げると、成長著しいとしてここ数年投資家に人気のインド株が急に下落しました。
この理由は引用した記事によると『インド下院総選挙の開票が始まり、モディ首相率いるインド人民党(BJP)を中心とする与党連合のリードが予想を下回ったほか、どの程度の勝利を収められるか不透明だとの見方が広がったこと』とされています。
このまま持っておくのはまずいのではないか、今が最高値のピークなのではないか、そんな世界情勢に敏感な投資家の気持ちが売るという行動につながって、ただなんとなく株を持っている人達にも影響してくるのです。

つまり、一見私たちと関係のないニュースが巡り巡って自分たちの資産にまで影響を及ぼすことにもなるのです。「知らなかった」で自分の稼いで、貯めてきたお金がなくなったりしたらもったいないですよね?そうならないようにせめて1日に1度はスマホのニュースを見たり、TVをつけてニュースに注目するようになるのです。

さらに、こうした行動が考える習慣も生みます。
「ニュースを見て事実を知る→自分なりにその裏にある理由を考える→その道のプロの解説を聞いて・見て答え合わせ」
この考え方のルーティーンも投資を始めてから少しずつできるようになったことです。なんとなく世の中の情報を聞いたり、知ったりすることが減って、人と話すときに話のネタにもなっていいですよ。

あなたの考える「いいお金の使い方」は?

「周りの友人たちが飲み会やギャンブル等にお金を使う中、自分は投資をしているという優越感」という表現をしましたが、お金の使い方は人それぞれ、どんな使い方も間違いはないと思います。

私は自分の成長や学び、体のためには惜しみなくお金を使う、これを大切にしています。よく両親が自分にかけてくれた言葉で今でも大切にしています。ジムも英会話も、そして投資も全ては自分のためです。今後も自分が振り返っても胸を張れるような使い方を心掛けたいと思います。

皆さんの考える「いいお金の使い方」は何ですか?コメント等で教えてください。

ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
よかったらライクやフォローをよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,454件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?