見出し画像

行き詰まったら一旦寝る[ブログやSNSを「スラスラ書く」コツ031]

ブログやSNS。「定期的に書くのが大変」「書き続けるのはもっと大変」

そんなお話を聞きます。

なので、ブログやSNSを「スラスラ書く」コツを少しずつ。

何かのヒントになったり

少しでもスラスラ書けるようになったりすると嬉しいです

コツ031 行き詰まったら一旦寝る

日頃から一生懸命発信していると、どうしてもうまくいかない! なんて日も出てきます

▶ これが終わったら寝るぞ
▶ 今日のノルマはここまでだから

なんて夜遅くまでがんばってしまうこともありますが…

ダメな時は、すべて忘れて一旦寝るのもオススメです

気分転換が大事

作業が行き詰まった場合、とにかく大事なのは「気分転換

何かしらの手段で、一旦切り替えスイッチを押すべし

⭕ 散歩に行く
⭕ お風呂に入る
⭕ 家事をする
⭕ 少しばかり趣味をする

みたいな感じで、別の何かを挟むのがオススメです

サラリーマン時代は、割とウロウロしていいような仕事場でしたので、ちょっと散歩に行ったりしていましたっけ

気分転換しているうちに、いいアイデアが閃いて、嘘みたいに作業が進んだりもします

夜遅いなら「もう寝ちゃう」

この「行き詰まり」が夜遅くに発生した場合… 

とくに「眠いけど、これを仕上げてから…」なんて場合は、もう寝ちゃった方がいい! かもしれません

経験者なので語りますが、こういう「これさえ終わったら寝られる」とか「とにかく今日のノルマを仕上げてから…」って無理すると

良いものはできません

長時間頑張った割にクォリティが低いというのか… 結局次の日に全面改訂が必要になるなんてことも

だから「行き詰まった」とか「うまくいかない」場合は、もうスッキリ寝てしまってまた翌日頑張るほうが、効率がいい!

十分睡眠が足りてから、改めて取り組むと、ものすごくカンタンに、しかも良いものができたりするので不思議です

「ちょっと寝る」って最高です

環境的になかなか難しいかもしれませんが…

行き詰まった時に「ちょっと寝る」って最高の気分転換ですし、活力回復でもあります

◆ 自宅でお仕事しているなら
◆ 自営業で「ちょっと仮眠」が可能なら

20分ほど寝て、改めてお仕事! できると最高かも

ライターとして自宅で仕事をしている時は、目覚ましをセットして20~30分布団で寝たりもしていましたが、これがまたいい!

今の店でも、バックヤードにソファを置いて「ちょっと寝る」なんてできたら… いいのですが、それは難しいかな?

でも机に突っ伏してちょっと寝るだけでも、かなり効果ありますので

○ 今の店でも
○ 会社のデスクでも(昼休みなど)

ちょっと寝たりしてます

眠いけど我慢して… じゃなくて「眠いならいっその事」とちょっと寝て、英気を養えば、ブログやSNSもスラスラ書けちゃう。かもしれません

ご連絡はLINEから

ご質問、ご連絡はLINEからお願いします❗
ご登録いただけるとすごく嬉しいです✨

自分のやりかたに自信が持てない
1人ではむずかしい… そんなあなたはコチラを

がんばっているのに手応えがない、成果が出ない… 
なんだか不安になってしまう方はこちらを
[今だけ]モニターさん募集❗ ご協力お願いします

お読みいただきありがとうございます! 「スキ」や「コメント」飛び上がるほど嬉しいです 個別のご相談も大歓迎! こちらのWEBや上記LINEからどうぞ https://dokudanjo.com/