見出し画像

「お掃除屋さんは見た!家の裏側はミステリー」第24話〜X様宅〜

本日のお客様はX様。

X様は直接のご依頼ではなく、知人のハウスクリーニング店の応援でX様宅に伺ったのですが……
着いた現場は、いわゆるゴミ屋敷。

X様のお子さんより依頼を受けた知人が、手に負えないと私に声をかけてきたのでした。

「ほら、変わってる人の相手は変わっている人がやった方がいいから」

(え〜なんだそれ?)

「母が亡くなった頃から父がおかしくなって。物を集めるようになってしまって……どうかお願いします」

内心は嫌だなぁと思いましたが、X様のお子さんもご近所の方もゴミの匂いや害虫などでお困りのご様子。
頑なにお掃除業者を家に入れないX様と、まずは話をすることにしました。

玄関先に積まれているたくさんのスーパーのカゴをどけて、ピンポーン♪とインターフォンを鳴らした私。

ドアの向こうから出てきたX様は、身なりはきちんとしている70過ぎのおじいちゃまでした。

「X様、こんにちは!ハウスクリーニングの○○です。お片づけでお困りのことはありませんか?」

「なにもない!これはゴミじゃない!時間をかけて集めたんだ!」

「なるほど。たくさん集めたのですね〜どこで見つけてきたんですか?」

「これは河原で、これはマンションのゴミ収集場で……」

「いろんなところで拾ってきたのですね。これなんか重たかったんじゃないですか?」

車の合皮シートを指差しながらそうお聞きすると、

「それは自転車の荷台にくくりつけて運んで……」

「工夫して運んできたんですね」

などなど、X様の発言に寄り添いながら話をしていきました。

「X様、こんなにたくさん物がありますが、いつから集めたか覚えていますか?」

「ばぁさんが入院した、4年前かな……」

(お子さんの言う通り、奥様が亡くなった頃から集めはじめたのね)

「4年間も、毎日がんばって集めたんですね」

「そうだ…でもみんなゴミだから捨てれって」

「X様にとって大切な物なのですね。ただ、X様。家からはみ出して道に置くのは、車イスやベビーカーの方が通れなくて困っているので、家の中に収めませんか?私も運ぶのを手伝いますので」

そう言ってお部屋の中へ入れてもらいました。
玄関を入ってすぐの廊下もお部屋の中も、天井近くまで物が積まれています。
それを少しづつどけて、歩くスペースを確保しました。

「X様、お部屋の中も集めたものでいっぱいですね!どちらで休まれていたのですか?」

「あぁ、ここで」
指さしたスペースには万年床らしいお布団が敷かれています。

(こんなゴミの中で寝ていたなんて……)

「X様。奥様が戻って来た時に、ゆっくり休める場所を作った方がいいと思います。私も手伝いますので、このお部屋の中でどうしても置いておきたいものだけ教えてもらえますか?」

そうお聞きすると、
「そうだな…これとこれは同じものがあるからいいかな」

「それじゃ〜こちらの荷物は、表のトラックに載せちゃいますね」

「あぁ、それじゃこれも」

頑なに片付けを拒んでいたX様でしたが、奥様の話をするとすんなり片付けに協力してくれました。
どんどん運び出して、すぐに軽トラックの荷台がいっぱいになりました。

「うわぁスッキリしましたね!ここの部屋で休めそうです。あとは、お茶を飲んだり食事をするスペースも作りましょうか?」

「そうだな…じゃあ」

どうしても置いておきたい物を1部屋にまとめ、残りの部屋の荷物をささっと運び出し、お布団も干して掃除機と雑巾掛けをして、キレイに住める状態になりました。

5時間かけてお部屋から出したゴミは、軽トラック4台分。
またゴミを拾って来ないか心配するお子さんでしたが、X様にある提案をしました。

「X様、奥様はお花が好きだとお聞きしました。これからは物を拾ってくるのではなく、お花を摘んでくるのはいかがでしょう?この花瓶にお花を生けると奥様も喜ぶと思いますよ」

「おぉそうか。花を…そうしよう」

ゴミの中から出てきた小さな仏壇の前に奥様の写真と花瓶をセットして、毎日お花を取り替えていただくことにしました。

「やっぱり変人には変人だな」
口の悪い知人は、そう言いながらクリーニング代をはずんでくれました。

それから、X様の収集癖は収まったようで、お子さんからお礼のハガキもいただきました。

奥様のいない寂しさを紛らわすために、物を集めていらっしゃったX様。
お花を摘んで生ける、代替行為で落ち着いたようで良かったです。

人の行動には意味がある。
たとえ問題行動に見えたとしても……
そう学んだお掃除現場でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございます🍀
「お掃除屋さんは見た!家の裏側はミステリー」は、note創作大賞2023にエントリー中です。
スキやコメントをいただけると創作の励みになりますので、白いハート🤍をポチッと押して赤くしてくださいませ❤️
どうぞよろしくお願いします😊

↓お掃除ミステリーの続きはマガジンへ↓


*感謝* お読みいただいた上に、サポートまでありがとうございます😊 子ども達が笑顔になることに使います💕