見出し画像

我が家の保護猫たち、最近の様子

「犬と猫どっちが好き?」
知り合ってちょっと経った時、よく聞かれる質問のひとつです。

ず〜っと犬と生活していたし、猫はお手もしないし…なんて思っていた私。
保護猫2匹を引き取った今では「猫が好き💕」って答えちゃいます。

そんな我が家のアイドルの愛猫達。
改めてご紹介いたします。

先住猫
白黒茶色の三毛猫カラーがポイントの「く〜ちゃん」

三毛猫く〜ちゃん

警戒心が強く一歩近づくと三歩離れるような子でした。
最近ようやく慣れてきて、撫でさせてくれるようになりました。

撫でさせてくれてありがとう💕

2匹目の猫
く〜ちゃんが慣れてきた頃、2匹目の保護猫を引き取りました。
しましまキジトラの「つしま」

キジトラのつしま

アイラインをひいたような目元が印象的な美人猫。
そうよく言われますが…♂なのです。

警戒心0で熟睡中のつしま

三毛猫く〜ちゃんとは真逆な性格で、警戒心0%・好奇心100%
ようやく1歳になったばかりのまだまだ赤ちゃんなつしま。
よく食べよく眠り、健やかに育っています。

ペットショップと保護猫
昔から、ペットショップの犬猫をガラス越しに見ると…
かわいいけれど切なさの方が大きくて。
命を買うという行為に、なんとなく違和感を感じていました。

これまで飼っていた犬達も、ぜんぶ拾ったりご縁があって引き取ったり。
今、我が家にいる愛猫達もみんな保護猫です。

保護猫を支援している団体さんからお話を伺い、子ども達にも「命」について考えてもらい、家族全員一致の上で引き受けました。
保護猫団体の方と約束した、避妊や去勢手術を済ませて育てています。

かわいいだけではなく、責任の部分も受け取りつつ、同じ時を過ごしています。

だけど…やっぱり…シンプルに……
家に猫がいるっていいものです。

窓際でまどろむ愛猫つしま

仕事中PCの上を歩かれてdeleteされたり、
夕食の準備中、お魚が1匹なくなったり、
完成した原稿をなめまくってやぶかれたり…
いろいろありますが、にくめません。

家の中をウロウロしている姿も、
一緒にゴロゴロ昼寝をする時も、
幸せ感を倍増させてくれる愛猫達。

今日も明日もこれからも、ず〜っとずっと一緒に過ごしたいと思います。

本日は、最近の我が家の保護猫の様子をお伝えしました。
最後までお読みいただきありがとうございま〜す🍀

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,218件

*感謝* お読みいただいた上に、サポートまでありがとうございます😊 子ども達が笑顔になることに使います💕