見出し画像

Kバレエ「眠れる森の美女」in Cinema感想

こんにちは。

先日、去年観たK BALLET TOKYOの新制作「眠れる森の美女」の感想を書きましたが、今回はその新制作「眠れる森の美女」in Cinemaの感想を書きたいと思います。

Kバレエの「眠れる森の美女」を舞台で観て、もう一度観たいと思っていたところ、近くの映画館で上映されると知って観に行ってきました!

舞台で観た時とはキャストが変わっていて
シネマのキャストはこちらです↓
オーロラ姫 日髙世菜
デジレ王子 山本雅也
カラボス 小林美奈
リラの精 成田紗弥

赤ずきん 山田夏生
ブルーバード 吉田周平
フロリナ王女 岩井優花
猫 辻梨花、栗原柊
宝石 佐伯美帆、堀内將平、戸田梨紗子

私が観た時にカラボスを踊っていた日髙世菜さんがオーロラ姫!
迫力のカラボスからどんなオーロラ姫が観られるのか、というのが気になっていたので観られて嬉しいです☺︎

あらすじは前回の記事で書いているので、良かったらそちらもお読みください。



まず、楽しみにしていた日髙世菜さんのオーロラ姫は、手脚が長く華やかで、テクニックも安定していてカラボスの時とは本当に別人のように幸せオーラが溢れて、おおらか、たおやかといった言葉が思い浮かぶお姫様でした。
1幕のVaのピルエットでは3回転、4回転を回ってもしっかりとポーズにピタッと降りてくるコントロール力や、ローズアダジオやグラン・パ・ド・ドゥではアン・オーで数秒バランスを取った後アロンジェになってからもさらに伸び続けるといった驚異のバランスも披露してくれて、この世菜さんの踊りを観られただけでもシネマを観に行ってよかった!と思いました。

デジレ王子の山本雅也さんも安心して観ていられて、良かったです。
個人的に3幕のVaの最後のポーズが5番ポジションで終わるのが好きなので、それが観られて嬉しかったですね。

カラボスの小林美奈さんは10月の公演の時に、SNSで良かったという感想をたくさん見ていたので楽しみにしていましたが、皆さんのおっしゃる通り良かったです!
美奈さんって普段のお写真を見るととても柔らかい雰囲気に見えて、強いとかクールビューティーみたいなイメージは持っていなかったのですが、ここまでカラボスになれるのかと驚きでした。
今回の美奈さんも、舞台で観た時の世菜さんも、
カラボスって意外と出番が少ないのに強烈な印象を残しているのが本当にすごいです。

リラの精の成田紗弥さんは「ドン・キホーテ」の配信の時に綺麗な方だなぁと思い、その後「シンデレラ」の配信も観ていたので今回も安心安定だろうと思っていましたが、やはりでした。
プロローグのリラの精の難しいVaを、舞台で観た時に岩井優花さんが完璧に踊っていましたが、紗弥さんも完璧でした!

そして舞台で観た時にはリラの精を踊っていた岩井優花さん、リラの精の時もキラキラ輝いて見えましたが、フロリナ王女も可愛くて素敵でした♡
「ラ・バヤデール」を優花さんのニキヤの日を観に行くので楽しみにしています。
ブルーバードのパ・ド・ドゥは吉田周平さんも気持ちのいい踊りでした。
どうしても女性の方を観てしまって男性の感想がいつも薄くなってしまうのですが、Kバレエは素晴らしい男性ダンサーもたくさんいますよね。

Kバレエオリジナルの役割りがある赤ずきんちゃんを踊ったのは山田夏生さん。
夏生さんの赤ずきんちゃんもSNSで評判が良くて
気になっていました。
舞台で観た時の世利万葉さんの赤ずきんちゃんは
3幕の余興の部分がすごく印象に残っているのですが、夏生赤ずきんちゃんは1幕のカラボスの手下の時の悪そうな赤ずきんちゃんが印象的でした。
本当、悪そうでしたw

シネマなので自分が観たいところと違う部分が映ることはありましたが、舞台では見えなかった表情も観られたりしてシネマはシネマで楽しめました。

1度生で観ているので生の方が良かったと感じるかなと思いましたが、Kバレエはダンサー達の踊りのレベルも高く美術も美しいので、映像になっても美しかったです。
特に世菜さんのオーロラ姫には感動しました!

ただやっぱり生で観るからこそ感じられるものってあるので、観られるものなら劇場で観たいと思うんですけどねw
今回も映像でこれだけ素晴らしいので、生で観たらどれだけ感動したんだろうと思います。

でもバレエのチケットも高いですし、地方に住んでいると東京まで観に行くと交通費もかかりますし、シネマや配信でも観られると嬉しいです。


私はバレエをシネマで観るのが今回初めてで、友人から休憩がないのがしんどいと聞いていたので覚悟して行きました。
でも覚悟していたからか、思ったより大丈夫でしたね。
ずっと座りっぱなしというしんどさはありましたが、映画館は前の座席との段差がしっかりあるので多少体勢を変えたりしても劇場のように後ろのお客さんの迷惑にはならないし、飲食しながら観られるのも休憩なしだとありがたいですよね。

こういうバレエの上映って一部の映画館でしかされていないし、期間も短いので今までなかなか観に行けませんでしたがこれを機にシネマも観に行こうと思いました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#舞台感想

5,880件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?