見出し画像

木工 内装 インテリア相談承ります!


◎家やお店のちょっとしたところの変更 

例えば・・

・照明器具や水回り器具の交換

小さくて細い部分ではありますが、ちょっとした組み合わせを変えるだけで印象が変わります。

照明器具
レトロ・ビンテージぽいものから、最新の人感センサータイプのものまで、見た目だけじゃなく、使い勝手や機能性も選ぶものによって様々。


・壁や床を貼り替え

部分的な天井・壁・床の木材板貼りや壁のアクセント塗装、床のコルクタイルやフロアタイル貼り、磁器タイル貼りなど、一面を変えるだけでもイメージがかなり変わってきます。

床貼りタイル貼り事例
タイルは厚みや大きさ、カタチ、色の組み合わせによって印象が変わるし、床や壁などの一面を雰囲気に合わせつつ必要な用途で材質やより良いものを選ぶことで、その場所の機能面も向上するなどのメリットもあります。

※それぞれ場所によって取付ができる方法が異なる場合があったり、器具や商材によっては取付ができない場合もあります。


◎部屋や店の雰囲気を変えたい。


部分的な壁や天井の装飾など、部屋の雰囲気に合うご希望に沿ったものを一緒に考え制作します。

例えば・・
キッチン、洗面所、トイレなどの水回りの造作など。
カウンターやキャビネット収納制作から、それらに合ったインテリアの細かい装飾の取付までを一貫して施工します。

☆事例として先日キッチン部分をリノベーションさせていただいたお宅をご紹介します。

もともと少し離れたところに換気扇が設置されていて炊事を長く使われていたこともあり、部屋の土壁が変色していたり、油汚れやシミなどで壁や天井が汚れていたりとキッチンのお部屋全体が暗い印象でした。
お客様の希望が「家族で日々使う食卓を明るくしたい」とう事から部屋全体の色は白を基調とし、キッチン造作材の杉と合うように。
既存の吊り戸棚の面材の色も調整し、キッチン設備や細かい取付器具にも配慮し全体的な統一感を目指し制作しました。

キッチン施工事例
既存のキッチンや壁・天井を一部解体し、壁や天井をつくり直してから塗装をし新たにキッチンを造作しています。



ご相談、ご依頼はこちらからお気軽にどうぞ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?