マガジンのカバー画像

面白かった記事(ジャンルは色々)

180
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

noteで見かける人事の人ってあまり信用できない気がする

 どうも。料理、掃除、勉強、通院を一日にこなしたところへとへとになってしまい、普通の人ってすごいなと思う、ひらりんです。  私は、このnoteで毎日記事を書いていて書く前にトップに出てくる記事を読むのが好きなのですが、その中であまり信用できない記事だなぁと思うことも少なくありません。  転職活動をしていてその関係の記事をよくいいねしていたからか、今でもそういった記事が良く出てきて、「面接でのNG発言」のようなものが散見されます。  でも、これって信用に値すると思いますか?

継続して成長する人の共通点。絶頂期に○○できる人【キャリアコラム】

継続して成長する人の共通点知り合いや著名人を見て 大学時代からひょんなことで社長さんと知り合うことが多くなった。 自分の足でいろいろと動いていくとそういう知り合いに行きつくことができる。 就職先もベンチャーやスタートアップを経験しているので社長と距離が近い。 YouTubeでも著名人の考え方をよく聞いている。 勉強というよりここまでくると趣味とか興味のレベルとだと思う。 その中で見えてくることがある。 継続して成長している人の共通点。 継続して成長している人の共通点 あ

北米アニメ研究所2|日本のアニメファンとのカルチャーの違い&NFTについて思うこと 

本社を香港に構えながら、開発はカナダ、デザインはロンドン等、世界中のネットワークを使ってサービスの展開を行なうベンチャー企業、KLKTN(コレクション)。そんなKLKTNが発信する本noteは「北米アニメ研究所」と題し、グローバル市場での事業展開の中で築いたネットワークを生かして得た知見をもとに、北米に住むアニメファンの実態に迫るインタビューシリーズを展開します。これまで把握が難しかった海外のアニメファンの実態を、「統計情報」ではなく「エピソード」を交えてお伝えすることで、是

世界中のトレーダーは、AIトレーダーに駆逐されてしまう?投資家・トレーダーにとって読書は外せない!

あんなことイイな、できたらイイな♪ドラえもんのポケットから出てくる便利なひみつ道具の数々は、昭和世代の子供たちに夢を与えるものでした。そんなSF世界が、みるみる現実化しています。 時間を掛けることなく、人の手を煩わすことなく、機械が自動的にやってくれる未来は素晴らしい!ただ、それは人間の能力がAIの性能に比べ、まだ上位にあるという傲慢さなのかもしれません。 今や生活面では自動車をはじめ医療分野、文化面では囲碁や将棋に至るまであらためて世の中を見回すとあらゆる面でAIの活用

松村北斗という衝撃

彼には、彼にしか紡げない言葉がある。 2023年3月10日午後9時 第46回日本アカデミー賞発表があった。 silentからすっかりめめ(SnowMan 目黒蓮)担になった母は、2022年12月2日に公開された「月の満ち欠け」にて新人賞と助演男優賞を受賞しためめのスピーチを刮目するべく、テレビの前にいた。 私も一緒に見ようと思っていたけれど、丁度WBC日本対韓国戦を観戦中。 母に録画を依頼し、別の画面に集中していた。 一通り母も私も、お互いの鑑賞したいものを見終えた頃

歌唱力で選ぶ!80年代アイドルBEST10

前回、前々回と、「惜しくも紅白出場を逃した(あるいは自ら出場しなかった)80年代アイドル特集」をお届けしたわけであるが。 その記事内で触れなかったが、レコード・CDの売上は文句なし「初出場ライン」に到達しているのに、何故か落選したアイドルについて、「歌唱力の問題では?」という意見が(当時から)取り上げられていたと思う。 私はこの意見について、「それですべてを説明する」という向きには、素直には頷きかねる。 ――だって、それなら、例えば、本田美奈子氏の落選とか、説明できなくな

出版市場は急成長している 「すずめの戸締まり」と世界の「コミック化」について

「すずめ」の快挙 昨年公開された「すずめの戸締まり」は、興収144億円で、日本歴代14位の成績だったが、中国で公開されると、その興収は、日本を超える146億円となった。 そのニュースを受けて、新海誠監督は昨日、「日本アニメの世界興行が別のフェーズに入った」とツイートした。 国内で興収100億を超えた作品で、海外一国がそれをさらに上回るというのは史上初です。また『すずめ』は、全ての日本映画の中で海外興収一位となりました。 個人的には、日本のアニメーションの世界興行が別のフ