マガジンのカバー画像

葬送のフリーレン

391
『葬送のフリーレン』は、現在(いま)とても熱いマンガの一つだと思ってます。表面的には淡々と進んでいる雰囲気の時が多いですが、魂が熱く、奥が深い。原作マンガ、アニメいずれかを問わず…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【葬送のフリーレン】言葉・場面のリフレイン:想いは言葉にしないと伝わらない

漫画「葬送のフリーレン」には、様々なリフレイン(繰り返し)が組み込まれています。 それらを意識しながら読み進めるのも、この漫画の一つの楽しみだと考えています。 リフレインの種類についての概要はリンクを参照して頂き、以下では具体例について紹介します。 対象は単行本全10巻97話までですので、ネタバレを避けたい方は読むのを止めて下さい。 本記事で紹介するのは、言葉・場面のリフレインの「想いは言葉にしないと伝わらない」です。 「想いは言葉にしないと伝わらない」について漫画

【おすすめマンガ紹介】葬送のフリーレン

※この記事は葬送のフリーレンの序盤のネタバレを含みます。 サンデーで2020年から今も連載されている少年漫画です。 2023年9月末からアニメ化が決まっているので、紹介するまでもないほど有名な作品かもしれないですね。 アニメは初回はなんと金曜ロードショーでの2時間放送をするらしいので、自分も今から楽しみにしています。 ■どんな話?魔王を倒した勇者パーティの一員だったエルフの魔法使いフリーレンが、 人との関りの中で自分を見つめ直していく話だと自分は思っています。 勇者パー

心に生き続ける思い出は、たくさんあった方が良いなあ~葬送のフリーレン~

 漫画を気に入ると、何度も読んでしまって、「もうさすがに飽きてきた」と思わないとなかなか次に行けない。  食事もゲームも音楽もその傾向があるけど、漫画までそういう楽しみ方をするとは自分で思っていなかった。  なので「漫画読むの好き」と言ったところで、そんなにたくさんは読んでいない。有名どころも多くを読んでいない。  結婚してからは夫が「面白かったよー」と紹介してくれて、自分で好きそうなものを夫の本棚から選び、読み始める。最近はサブスクなのかな。ネットで読んでいるのかよく知らな