えんどうようへい

遠藤洋平です。 北海道室蘭市出身 1989年4月25日生まれ 札幌市でお芝居してます…

えんどうようへい

遠藤洋平です。 北海道室蘭市出身 1989年4月25日生まれ 札幌市でお芝居してます。 演劇ユニット「ヒュー妄(もわ)」所属。

最近の記事

「Sparkle X」の「ラプソディ」を語りたい

5/29にリリースされた、THE YELLOW MONKEYの10枚目のアルバム「SparkleX」があまり良すぎて。(イエモン初心者にもおすすめの一枚です) その中でも9曲目の「ラプソディ」 笑えて、泣けたので あくまでも個人的な視点と妄想から、語りたい。語りたいのです。 「ラプソディ」は軽快なロックサウンドで、ポップなメロディ 童謡「クラリネット壊しちゃった」をモチーフに子供の視点を感じる言葉遊び「オパオパ」という楽しげでキャッチーなフレーズ、とにかくカワカワなんだけど

    • 映画「THE FIRST SLAM DUNK」のここがすごいと思った話

      正直予告動画を見て「二次元風CGアニメーション」が苦手だったのですが、 いやあ2時間泣き続けましたちょろかった。 不安だったアニメーションも観たあとは「これもうスポーツアニメーションの金字塔だろがこのやろー!」という都合の良い興奮に変わりました不安がってごめんなさい。 超迫力の映像はもちろん、アリーナに響くドリブルの「ダムダム(ドンドン)」、バッシュの「キュッキュ」というバスケ環境音、映画を観ている人がコート内に放り出されたと思えば、アリーナの観客席で一緒に応援しているよう

      • 歯医者さん

        写真は僕が所属している演劇ユニット、「ヒュー妄(もわ)」のパーティ。山木さんと映えるチーズ。ちびちゃんもいたけど見切れてしまった。 ちゃんと歯を磨いているんだけど、とことん歯が悪い。ちゃんと歯を磨いているんだけど。 銀歯が5つとブリッジがひとつ、親知らずは4箇所抜き、隣接していた歯軒並み虫歯。歯が悪い。ちゃんと歯を磨いてるんだけど。 だから稽古がない日々に歯医者に行くことが割とよくある。A.「オフの日は、そうですね、ぶっちゃけ特に何もしていません(笑)あとは歯医者に行っ

        • キライとニガテ

          実はフルーツが苦手です。 食べられないわけではないぞ、と。好んで食べないだけだぞ、という言葉を使って、いつも「僕はフルーツがキライなわけではない」というしょーもない「好き嫌い多くないよアピール」をしているけど、まあ人からしてみりゃあ、(口にしたくないならそれは嫌いな食べ物じゃろがい!)と思われている筈。恥ず。 筈だが僕は声を大にして言いたい。嫌いではない、苦手なのだと!恥ず! ふむ、なんで「キライ」じゃなくて「ニガテ」と言いたいんだろう。自分のために整理してみよう。 まず

        「Sparkle X」の「ラプソディ」を語りたい

          noteをはじめてみよう

          おはようございます。こんにちは。こんばんは。おやすみなさい。初めましての人は初めまして。遠藤洋平と言います。以後お見知り置きを。写真は弦巻楽団『ナイトスイミング』の稽古写真から。(撮影:弦巻さん) 「タイピングが上手になりたい!」「タイピングが早くできる人羨ましい!」という強い願望達がずっとあって、何かいい方法はないかと考えていたところ、あーるじゃあありませんか。そう、せーの!noteです。 まあでも、自分が気が向いたときに自由にかくぞ!ということですね。だからもしかした

          noteをはじめてみよう