見出し画像

3分でできる「横隔膜」の足もみと、どこでもできるカンタンダイエット

英国式足もみ師(リフレクソロジー)の「きゅん」です。

横隔膜(おうかくまく)と聞くとどんなことをイメージしますか?
私たちが、息をするために必要な場所です。

この記事を読むことで、うまくどこでもダイエット効果が望めます。
そして、足もみをすることで、呼吸以外にも改善することができます。


「横隔膜」の働き

画像1

画像引用:Vocal&Voice Lesson SWEET DREAMS
横隔膜は歌い方にどう関わるのか
URL:https://www.sweet-dms.com/qa/2-utazenpan/2-11diaphragm/


前回、肺の足もみ方法について解説しました。
合わせて読むと理解が深まります。

横隔膜は、肋骨(ろっこつ)の内側に位置し、ドームのような形状になっており、筋肉の膜でできています。

息を吸い込むときに風船のようにぷくーっとふくらみます。

たとえば、合唱などの歌をうたうトキや、演劇で腹式(ふくしき)呼吸と聞いたことがあると思いますよね。

お腹に意識をして息を吸い吐くという方法は、横隔膜がしっかりふくらみ、縮(ちじ)むという動きをします。

ちなみに、腹式呼吸をするトキにお腹を意識することで、腹筋の筋トレをしたような効果があり、ダイエットも望めるのでおススメです。

どこでもできるカンタンダイエット!!

画像2

『「横隔膜」の働き』でもお話した通り、腹式呼吸をするとダイエット効果が望めます。

イスに座って姿勢を正して腹筋を意識してお腹から息を5秒かけて吸い、10秒かけて吐きます。

これを、オフィスや電車など場所を選ばずできるカンタンなダイエット方法です。

以前にやり方は、同じような呼吸法をダイエットにしたのが話題になりました。

3分でできる「横隔膜」の足もみ!!

画像3

両足同じ刺激の仕方で、基本的に右から行います。

この内容を音声で聞きながら行う
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

❶ソーラープレクサスを刺激何にでも効果的な場所。
 場所の見つけ方
 足裏中央の第2.3趾(足の人差し指、中指)の間から足裏側へ下がり、第1趾(足裏の親指)付け根のプクっとした終了地点のクロスする部分
 刺激方法は両手の第1指(親指)で押し込むようなイメージで刺激します
❷ソーラープレクサスから真っすぐ横に親指(第1趾)側面からスタートしてソーラープレクサスへ
❸❶を再度刺激する
❹❸から小指(第5趾)側面に向かって真っすぐ刺激
※❷と❹の刺激は手の親指(第1指)または人差し指(第2指)で押し滑(すべ)らすイメージで刺激します

・風邪の症状があるトキ
・呼吸がツライトキ
・緊張しているトキ
・ストレスが溜(た)まっているトキ
・喫煙者の方の息苦しいトキ

などのトキにおススメです。

まとめ

画像4

「横隔膜」の働き
横隔膜は、肋骨(ろっこつ)の内側に位置し、ドームのような形状になっており、筋肉の膜でできています。
息を吸い込むときに風船のようにぷくーっとふくらみます。

どこでもできるカンタンダイエット!!
イスに座って姿勢を正して腹筋を意識してお腹から息を5秒かけて吸い、10秒かけて吐きます。

3分でできる「横隔膜」の足もみ!!
・風邪の症状があるトキ
・呼吸がツライトキ
・緊張しているトキ
・ストレスが溜まっているトキ
・喫煙者の方の息苦しいトキ

横隔膜の働きと、カンタンダイエットや足もみについて理解ができたと思います。
呼吸をするのに大切な役割を果たしてくれます。


kindle出版しました。
自分でカンタン足もみが知識が無くてもできる方法について書いています。
アンリミテッドなら無料で読めます。

上記サイトにて音声メディア(sutand.FM)や、Twitter、Instagramなどの活動もまとめていますのでぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?