目標設定とビジョン・メイキング 1/4
コーチングスクールで学んだ内容を
ぎゅっと凝縮した記事を書いています☺️
コーチエィアカデミアのプレミアムコースで学んでいます✍️
それでは、学びをまとめます。
今日は「目標設定とビジョン・メイキング」全4回中の1回目です。
「目的」「目標」「GOAL」の違い
「目的」は「成し遂げようと目指す事柄」
「目標」は「目的を達成するために設けたもの」
「GOAL」は目標を重ねた先にある到達地点
目標は、目的を実現させるためのもの。
★棚卸しとアセスメントでテーマを発掘する
目標達成のため必要な事項
・目標とそこまでの計画
・必要なスキル、知識、ツール
・行動、学習
棚卸しのために取り巻く環境、強みなどを確認する。
★「プラスの追及」か「マイナスの回避」か「憧れ」か
コーチングで扱う目標:
Want to 型の目標(真に達成したい目標)
プラスの状態を手に入れるための目標
プラスを得ようと次から次へとできることを探すため、 高い成果が見込める
以下と区別する。
・Hope to型の目標(憧れ)
→本気ではない。できれば楽に手に入れたい。
・Have to型の目標(しなければならない)
→マイナスの出来事を回避するため。
コーチはどの型なのか見極める。
見極めるための質問
・なぜ、その目標を達成したいと思っているのですか?
・その目標を達成することは、あなたの人生においてどのくらい重要なこと?
・その目標について、普段、どれくらいの時間を割いて考えていますか?
・その目標を達成するために、これまでどのような行動をとってきましたか?
・その目標が達成できなかったとしたらどうしますか?
・その目標を達成した後の次の目標として何を設定しますか?
・本当に、その目標を達成したいと思っていますか?
ディスカッションの記録
★GOALと目的の違い
・目的は最終的にありたい姿
GOALには必ず「なんのために?」という問いがある。
・最後の地点と目的とは違う
同じ事象によってもゴールになったり目的になったりする
・一つの目的に対して一つの目標とは限らない
なりたい自分像=目的
そこへ到達するために必要な目標は複数あってもいい
★目標に厚みを持たせる質問
どのような仕事で楽しさや充実感を感じてきたか?
将来のあなたに周囲の人はどのような期待をしている?
将来の仕事に対してどのような評価をされている?
感想
「目標」「GOAL」「目的」の違いについての
ディスカッションがとても印象的でした。
色々な例えを出して議論したし
テキストにも書いてあるし
クラスコーチの説明もありました。
例えるなら、
ドライブのGOALは「キャンプ場」で目的は「楽しむこと」だとか
目的は「富士山登頂」で目標は「他の山登り」
でもいつしか目的が「エベレスト」になれば「富士山」もあくまでGOALの位置付けに変わるのかな?だとか
なんか、最終的には「正解はない」んだなと。
改めて思いました。
突き詰めると答えはそれぞれの人の中にあるし
それでいいんだ、と思いました。
一つ言えるのは、
「何のために?」という問いは
何度も何度も繰り返す必要があるということ。
そして繰り返し尽くして辿り着く先が
「目的」だっていうこと。ですね。
そうすると、人生において「目的」の設定が完了することはないのかも。
「何のために?」は一生問い続けないといけない気がしています。
「目標」「GOAL」「目的」
奥が深いですね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?