教養note

経営者。豊かな感受性。大切な人を大切に。

教養note

経営者。豊かな感受性。大切な人を大切に。

記事一覧

みんなが「何者か」になりたい時代に自分を見失わないでいる方法

現代は、多くの人が「何者か」になりたいと思う時代だ。 名前も知られていなかった人物がTikTokから生まれて半年でスターになっていく姿。名刺交換もしたことがある同業界…

教養note
3年前
5

「銃・病原菌・鉄」

この本はシンプルで核心をついた問いからはじまる、壮大で学際的な現代社会の教養書である。 本の概要この物語は、生物学者である作者がニューギニア人のヤリという人から…

教養note
4年前
4
みんなが「何者か」になりたい時代に自分を見失わないでいる方法

みんなが「何者か」になりたい時代に自分を見失わないでいる方法

現代は、多くの人が「何者か」になりたいと思う時代だ。

名前も知られていなかった人物がTikTokから生まれて半年でスターになっていく姿。名刺交換もしたことがある同業界の人がtwitterで見せる精力的な活動。友人知人が投稿する旅行先、交友関係、料理、家、車....

これまで知ることがなかった(そして、知る必要がなかった)世界を知り、嫉妬心や情熱を駆り立てられ、自分も彼らと同じように「何者か」に

もっとみる

「銃・病原菌・鉄」

この本はシンプルで核心をついた問いからはじまる、壮大で学際的な現代社会の教養書である。

本の概要この物語は、生物学者である作者がニューギニア人のヤリという人から受けた

あなたがた白人は、たくさんのものを発達させてニューギニアに持ち込んだが、私たちニューギニア人には自分たちのものといえるものがほとんどない。そいれはなぜだろうか?

というたった1つの問いに答えるために実施した、25年間の壮大な調

もっとみる