自己紹介
こんにちは!
はじめまして。
このnoteにお越しいただき、誠にありがとうございます!
私は地方の製造会社でサラリーマンとして働いております。
この度、突然社内改革事業としてデジタルトランスフォーメーション(DX)と自動化の担当に任命されました。
特にITに強いからというわけではなく、高齢化が進む社内において、たまたま若手の方なので任命されました。(現在30歳)
知識も経験もない、まさに「急ごしらえ」で挑戦です。
何も知らないまま新しい分野に飛び込んだ私が、リアルな体験を通じて得た学びや成長を皆さんと共有していきたいと思っています。
仕事や生活の中でDXに苦戦している方々の助けになれば幸いです。
私の背景と経歴
私はこれまでに営業、マーケティング、プロジェクト管理といった様々な業務に携わってきました。
そして最近、新規事業開発とデジタルインフラの整備という新しい任務に就きましたが、私のこれまでのキャリアでは、デジタル技術にはあまり関わってこなかったため、DXという新しい分野に直面し悪戦苦闘しています。
特に問題と感じている点が、会社の上層部からの理解を得ることが難しく、プロジェクトの進行は遅れがちになる点と、縦割り組織の中での意思決定プロセスや、さまざまな部署間での調整がうまくいかない点です。
それでも、この経験が自分にとって大きな成長のチャンスだと信じ、日々試行錯誤を続けています。
noteを始めた理由
このnoteを始めた理由は、私と同じようにDXの分野で苦労している人々とつながり、少しでも役立つ情報を共有したいという思いからです。
デジタルトランスフォーメーションのプロジェクトは複雑で、時にはどこから手を付ければ良いのかもわからないことが多々あります。
特に、企業文化や既存の業務プロセスを変革することは難しく、どのように上層部に提案を通すか、どうやって現場の反発を抑えて変革を進めるかなど、現場のリアルな課題があります。
私はこのブログで、そういった課題に対してどう対処してきたのか、具体的な事例を交えながらお話しし、同じような境遇にある方々にとって少しでもヒントや勇気を与えられたらと考えています。
趣味と関心事
私の趣味は、テクノロジーの進化を追いかけることです。
新しいガジェットやアプリを試し、自分の生活や仕事にどのように取り入れるかを考えるのが好きです。
例えば、最近では業務効率化のためのRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ツールをいくつか試し、自分なりに効果的な使い方を模索しています。
また、読書も私の大切な趣味の一つで、特にビジネス書やテクノロジーに関する書籍をよく読みます。
読書を通じて得た知識を、ブログでシェアしたり、仕事に役立てたりしています。
旅行も好きで、リフレッシュするために新しい場所を訪れることが多いです。
仕事と趣味のバランスを大切にしながら、自分自身を常に成長させることを目指しています。
これからの目標
私の短期的な目標は、現在取り組んでいるDXプロジェクトを成功させることです。
特に、現場の意見を反映しつつ、業務プロセスの効率化を図り、組織全体にとってメリットのあるデジタル変革を実現することを目指しています。
長期的には、この経験を活かしてDXや自動化の専門家としてさらに知識を深め、他の企業様や個人の方までをサポートできるような存在になりたいと思っています。
noteを通じて、自分自身の成長過程を記録し、読者の皆さんと一緒に学び、成長していけるように頑張ていきます。
最後に
このブログでは、デジタルトランスフォーメーションに関する私の奮闘記や学びを、できる限りリアルにお届けしていきます。
私自身、まだまだ試行錯誤中ですが、同じように挑戦している皆さんと情報を共有し合い、共に成長できる場になればと思っています。
もし質問やフィードバックがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。また、SNSでも発信していますので、ぜひフォローしていただければ嬉しいです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?