見出し画像

きょうわくのロゴができるまで

久しぶりの note です。

きょうわくのすぎもとです。今日は、私たち きょうわく(KYO-waku)のロゴを作った時のお話です。サークルや部活、はたまた起業される際の参考にしていただければ、と思っています。


はじまりは、ロゴ欲しいね、という思いつきから

以前、やまもと氏がこんな記事を作ってくれました。

私たちはもともと、ちょっと新しいことが好きな友人の集まりみたいなもので、勉強会と銘打って活動をしていました。そんな中で、作品とか考えていることとかを世の中に発信したいね、という話になり。サークルとして名前をつけて活動することにしました。名前は きょうわく です。詳しくは先の記事をご覧ください。

名前が決まってすぐに、こんな話になりました。

画像1

『ロゴ、欲しい』


たくさんのボツ案からスタート

私たち きょうわく にはデザイナーはいません。かと言って人に頼むのも面白くなかったので、自分たちでお絵描きしながら考えてみることにしました。最初は、可愛らしいポップな感じ、とかワクワクするイメージ、ということを絵にしよう、という、軽い感じでスタートしました。

画像2

とりあえずかわいく名前をベースに作りました。ワクワクした顔を盛り込んでいます。ただ、ただの文字なのでロゴっていう感じではなかったですね。

つぎに、ワクワク感を前面に出そうということになり、ワクワクといえばプレゼント🎁だよね!となり、こんなロゴができました。

画像3

箱がパッカーンしてます。割と好きだったのですが、ちょっと Am○zon感が強いのでやめました。笑

このあたりで、ちゃんと世の中のロゴを見てみよう、ということになりました。


世の中のことを知ろう

世間にはどんなロゴがあふれているんだろう、と思ったとき、こんなサイトを見つけました。

世の中にはこんな便利なサイトがあるんだなぁと、とてもびっくりしました。チームのみんなでこれらのサイトをみて、『あ、これ好きだなぁ』というものをピックアップしました。

それでムードボードを作りました。

このときに初めてムードボードのことを知りましたね。デザインに少し興味が湧いてきました。(すぎもとはこの後いろいろ本を買い漁りました)

そんなとき、我らがきょうわくのアイディアマンである、すすむ氏がこんなことを呟いてくれました。

画像4

たしかに。

そして、イラストのみのロゴにしようという方針が固まりました。

イラストのみでまたたくさん描いてみた

やっぱりたくさん描いてみないことには何も進まないので、またいろいろ書きました。

画像5

いろーんな視点から描いてみましたね。

名前から考えてみたり

コンセプトから考えてみたり

デザイン理論なんかにも手を出そうとしましたね


そしてまたいろいろできました。メンバー3人が楽しそうに輪になっているもの、ワクワクしている人の抽象化したもの、ARゲームをつくっているのでAR感のあるもの、変なもの。いろいろあります。

画像6

最終的にはこの右上のロゴが選ばれました。実はコレ、ひっくり返すと、 になるんですよね。

画像7

あとはこれをブラッシュアップしました。


素敵なロゴができました

画像8

ずいぶんロゴらしくなりましたね。色つけると雰囲気がずいぶん変わります。

頭の上の3つの点は、きょうわくのメンバー3人をイメージした色です。実は、緑がすぎもと、赤がやまもと、黄色がすすむ、のイメージです。(すぎもとが勝手に決めました)


素敵なロゴができました。このロゴのように、ワクワクするものをどんどん作っていきたいですね。



きょうわくのすぎもとでした。

では、では(๑>ᴗ<)


#きょうわく #ロゴ #デザイン #サークル #立ち上げ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?