マガジンのカバー画像

家の改修

39
運営しているクリエイター

#遺留品

続・薪ストーブ設置床作り

続・薪ストーブ設置床作り

12月6日

雨模様の一日。
今日も千厩の高田建築様に、昨日の続きの作業をご一緒させていただきました。

さね加工された板をサイズに切り、桟木にボンドを塗り、はめ込んでいきます。

私はボンド塗りと、さねのオスの部分へ、コンプレッサーの釘打ちをしました。

端は高田建築様がフロアー釘で打ち込みました。ポンチの打ち方や角度など、勉強になります。

端は幅が均一でないため、桟木のあたる箇所ごとに寸法を

もっとみる