同調圧力はどこからはじまるのか

こんにちは!

読者のりゃんぴんさんからこんな質問をいただきました。
りゃんぴんさんは、教員を目指す大学院生。
これは大学院の講義ででた、ある問題です。

ある学校にAさんという女の子がいました。
そのAさんは女子数人のグループに属していたそうです。
ある日、そのグループ内で、
「グループで服を同じに揃えよう。」
と決まったそうです。
それも、なかなか高いブランドの服だそうです。

Aさんはこの話を母親に伝えると、母親は
「別に買わなくてもいい。」
と。
その後、Aさんの母親はこの件について、学校に相談し、
「指導してほしい。」
と学校側にお願いをしたそうです。

講義ないでは、
「この件ついてどう指導しますか?」
と話題提起されました。

今回は、私にいただいた、この難問を考えてみます。

私がAさんの親だったらどうするか

「お揃いで何かを持つ」って、当人たちがやりたくてやってるうちは、良いのです。同じ筆箱買ったり、同じ靴買ったり、小遣いの範囲で好きにやれば良いと思う。

しかし、これがエスカレートしてくることがあります。そして「お揃いにしない限り、グループに入れない」という条件となると、話は全く別です。

男子でも「2階から飛び降りろよ。そしたらグループに入れてやるよ」ってドラマや映画でたまにでてくる。あれと一緒です。

実によくあることではないかと思います。

私が親ならどうするか。

まずは子供と話してみる。
問題は2つあることを伝えます。

問題その1

この要求って一回飲むと、エスカレートする可能性があることです。
1回で済めばいいけど、そうじゃない可能性もある。
本件では、すでにお母さんとしては、家庭の予算を脅かすほどの要求になってる。

実はこういう付き合いをする人、マレーシアにもいます。
ジムにも、いつも「お揃いでー」って中華系の女性たちがいるんです。

うっかり入ったことがあるのですが大変でした。「次の集まりはみんなブランドバッグ持ってきてね」とか「全員、赤い中国服で飲みにいきましょう」とかいちいち要求が多い。勝手に予定を押さえてくるので面倒です。

「行かない」というと「なんで?」とまたしつこいので、グループ抜けました。別の友人がこのグループで安い服を着て行ったら文句を言われたそうです。

「闇金ウシジマくん」の第1巻には、友達の遊びに付き合ってお金がなくなっていくOLが出てきますが、要求ってなぜかエスカレートするんです。

じゃあ、友達がもっと高い服を要求してきたら?
友達が一緒に盗みをやろう、って言い出したら?
友達が一緒にあいつをいじめようよ、って言い出したら?

今はいいけど、どこかで破綻する日が来ます。

問題その2

実は「条件付きの友情」って友情でも仲間でもなんでもないってことかなぁ。

ここから先は

1,097字

世界から学びたい人へ。日本でも役立つ教育・語学・社会の最新情報をお届けします。掲示板で他のメンバーと…

世界から学ぶ メンバーシップ

¥1,200 / 月

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。