見出し画像

京都企業×大学の交流会~学生の「リアル」を知り「働く魅力」を伝える~(京都産業大学/龍谷大学)

こんにちは!京都市わかもの就職支援センターです。

2022年6月30日・7月1日・14日・15日に京都産業大学と、7月7日・11日に龍谷大学と京都企業の間で開催しました「交流会」。

京都産業大学では「キャリア授業」の中でオンラインツールを使用して、龍谷大学では、文学部の「キャリア形成論」と経済学部の「中小企業論」の授業にて開催されました。

京都産業大学での交流会(オンライン)を運営するセンターメンバー


今回の交流会の大きな特徴は、学生も企業も「一切予習なしでLiveを楽しむ」ことでした。

この交流会は就職活動や採用活動ではなく、企業の人と学生とが「働くこと」「キャリア」等について、ざっくばらんにトークします。「就活」というフィルターを通してはなかなか聞けない「素朴な質問を解消する」ことができる時間となりました。

龍谷大学での交流会(対面)の様子

▼参加した企業の声
・1回生というまだ就職活動を強く意識していない学生の皆様との率直な意見交換ができ、非常に参考になりました。今のキャリアへの大学側からの説明を一部伺うこともでき、今後の採用活動の参考になる情報を数多く頂戴することができました。
・今後も定期的に開催していだければと思います。会社選び(就活)にも活かせると思いますが、参加学生さんが社会人になった際に、この交流会で話したことが何か活かすことができればベストです。
・企業にとって大学とのつながりは今非常に大切になってきているように実感致しております。京都で大学を過ごしたお方が、京都でも働けるようにすることが地域社会の発展にもつながると感じております。
・楽しい雰囲気で学生の皆さんと交流できました。また、他社の人事の方とお話しできたのも良い機会でした。

【参加企業について】
▼京都産業大学
・6月30日(4限:39社39名、5限:24社24名)
・7月1日(4限:39社39名、5限:24社24名)
・7月14日(4限:40社40名、5限:24社24名)
・7月15日(4限:40社40名、5限:24社24名)

(順不同)
株式会社テクノ・セブン、バンネットワーク株式会社、株式会社長村組、株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ、日本管財株式会社、アオイ自動車株式会社、株式会社ONO plus、株式会社進々堂、株式会社ウインスリー、都タクシー株式会社、ワタキューセイモア株式会社、インフォニック株式会社、シミズ薬品株式会社、株式会社ムサシノキカイ、株式会社京滋マツダ、株式会社昭和電工社、京都電工株式会社、セコム株式会社、株式会社ゑり善、株式会社きゅうべえ、株式会社アルティム、池田産業株式会社、京都パナホーム株式会社、トヨタカローラ京都株式会社、株式会社第一紙行、株式会社サカイ引越センター、株式会社京信システムサービス、株式会社Kamogawa、日本電気化学株式会社、ニシムラ株式会社、株式会社清弘エンジニアリング、株式会社フューチャースピリッツ、株式会社ブリッジコーポレーション、上原成商事株式会社、株式会社ゼネック、株式会社安本武司商店、株式会社エリッツ、株式会社塚腰運送、株式会社ロマンス小杉、株式会社グラフィック、株式会社魁半導体、株式会社エムジー、大和電設工業株式会社、東和商事株式会社、Fレンタカー株式会社、株式会社ウェルアソシエイツ、株式会社エムアールサポート、株式会社フクナガ、株式会社ハートフレンド、トクデン株式会社、株式会社ナベル、株式会社藤井組、株式会社さんせん清水、日本収益不動産株式会社、株式会社十字屋、株式会社村井建設、株式会社アナテック・ヤナコ、株式会社三笑堂、株式会社和晃、株式会社サガレイ、アミタ株式会社、株式会社松井色素化学工業所、大松株式会社、株式会社プロミネンス、株式会社ポーラ、うね乃株式会社、株式会社Feel Japan、株式会社千總、株式会社西浅、カズテック株式会社、株式会社マナーコンシェル、株式会社ワコー、株式会社淡交社、株式会社ティアレス、株式会社セントラルフルーツ、渡辺パイプ株式会社、株式会社紅中
(他、大阪企業25社)

▼龍谷大学
・7月7日(19社24名 ・順不同)
シミズ薬品株式会社、株式会社京滋マツダ、株式会社ゑり善、立誠学院株式会社、株式会社進々堂、トクデン株式会社、株式会社安本武司商店、株式会社紫野和久傳、ワタキューセイモア株式会社、株式会社松井色素化学工業所、株式会社きゅうべえ、株式会社グラフィック、株式会社ONO plus、ウエジメディカル株式会社、アオイ自動車株式会社、株式会社さんせん清水、株式会社特殊高所技術、池田産業株式会社、株式会社ミートショップヒロ

・7月11日(18社27名・順不同)
株式会社光響、三共精機株式会社、株式会社ウインスリー、株式会社八興、トヨタカローラ京都株式会社、株式会社京信システムサービス、株式会社Kamogawa、ニシムラ株式会社、上原成商事株式会社、株式会社東五六、東和商事株式会社、株式会社ナベル、こと京都株式会社、株式会社美十、株式会社三笑堂、株式会社ゲートジャパン、株式会社東洋レーベル、大松株式会社

開催当日学生に共有された企業情報冊子の様子①
開催当日学生に共有された企業情報冊子の様子②

この様なPR冊子も京都市わかもの就職支援センターで制作しました。企業のことをより深く知る機会になっていたら嬉しい限りです。

▼参加した学生の声
・私が知らない業界の話を聞けたり、現場の人の話を詳しく聞けるのはとても良い経験になりました。
・社会人の話を聞く機会は少ないので楽しかった。
・中小企業の特徴や大企業との違いを深く理解できた。
・就活だけではなく、すぐに役に立つ考え方や知識を学ぶことができた。
・自分のリサーチ力だけでは、たどり着かないような企業の素晴らしいお話が聞けました。
・いろんな職種があって、自分はまだまだ知らないことだらけだなと感じれた。

【参加学生について】
▼京都産業大学
・6月30日ー172名、7月1日ー159名、7月14日ー184名、7月15日ー156名
( 2年生約8割、3年生約2割)

▼龍谷大学
・7月7日ー91名(1年生・オンライン参加1名)
・7月11日ー123名( 3年生7割、4年生3割)

他にも京都市わかもの就職支援センターは、キャリアにまつわる様々な活動をしております。ご興味のある大学関係者の方は、お気軽にお問合せください。(京都市わかもの就職支援センター/075-746-5086)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?