マガジンのカバー画像

知っておきたいハンコのあれこれを京都から。

13
実は、購入機会が少ないハンコ。(但し、百均ハンコ除く) いざ、購入やプレゼントを考えた時に知っておきたいハンコのあれこれを京都のはんこ屋さんからお送りします。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【実は重要】印鑑のサイズの選び方

【実は重要】印鑑のサイズの選び方

こんにちは。
『ちゃんと作る京都のはんこ屋さん』
京都光林堂です。

ハンコにまつわる粋な情報をあなたに。
この記事を読めば、あなたもハンコ通。
プロから一目置かれるお客様。

今回のテーマは【サイズの選び方】です。

印鑑のサイズ選びは使い心地に直結する同じ印材の実印や角印でも、サイズはいろいろ選べます。ハンコのサイズによって材料費が変わり、サイズが大きいほどハンコの価格は高くなるものです。サイ

もっとみる
【実は明快】印鑑のフォントの選び方

【実は明快】印鑑のフォントの選び方

こんにちは。
『ちゃんと作る京都のはんこ屋さん』
京都光林堂です。

ハンコにまつわる粋な情報をあなたに。
この記事を読めば、あなたもハンコ通。
プロから一目置かれるお客様。

今回のテーマは【書体の選び方】です。

書体選びのポイントハンコの書体ってどう選んだら良いか迷いますよね。当店のサイトに来られるお客様も「書体 印鑑」や「フォント ハンコ」と検索されて訪問される方が意外と多い印象です。

もっとみる
【実はOK】角印は複数あっていい

【実はOK】角印は複数あっていい

こんにちは。
『ちゃんと作る京都のはんこ屋さん』
京都光林堂です。

ハンコにまつわる粋な情報をあなたに。
この記事を読めば、あなたもハンコ通。
プロから一目置かれるお客様。

今回のテーマは【角印は複数あっていい】です。

角印や認印は複数あっても問題ない印鑑は基本的に「同じものがあってはならないもの」。そのため印鑑を持つのは一人一個、一部署で一個と考えがちです。しかし、角印や認印に関しては、一

もっとみる
【京都光林堂】‟ちゃんと作る”京都のはんこ屋さん

【京都光林堂】‟ちゃんと作る”京都のはんこ屋さん

1957年の京都光林堂創業より60余年。「はん」一筋にがんばってまいりました。キャッチフレーズは『ちゃんと作る京都のはんこ屋さん』。

お求めやすい価格で本当に良い品を。
手抜きな安いものは売りません。
意味なく高いものも売りません。

これが私たちの「ちゃんと作る」に込めた想いです。

京都光林堂の歴史京都光林堂のルーツは終戦直後にあります。

全ての生活物資が足らない中、当時の人々は配給制度で

もっとみる