京都きよ

京都で会社員をしながらITコーディネータの活動をしています。仕事やITC活動記録や日々…

京都きよ

京都で会社員をしながらITコーディネータの活動をしています。仕事やITC活動記録や日々のこと、推し活、美味しいお店などなど…書き記せたらいいなぁ。と、ゆるめ(笑) 普段まえのめり走りがちなので、ゆっくりいきましょ〜♪

最近の記事

私、割とずっと絶好調だなって思ってたんですけど、note見る限りそうでもない、どちらかと言うとついてない笑 よい運気めぐらせるぞーぃ

    • 自分が一番びっくりした話

      騙されましたー。まんまとひっかかりましたー。 どうも、こんばんは。 いきなり不穏な書き出しにて失礼します。 そうなんですよー。ほんまにびっくりな出来事に遭遇、というか、もうね。遭っちゃったんです。 フィッシング詐欺に🎣 日頃は、いつもいつ見てもお出かけしても机の上に置いてある不携帯な携帯電話を持つ両親に、口を酸っぱくして、だまされんといてやー。変なメールは開けんときやー。メールで美味しい話があってもそれは全部詐欺。取られることあってもお金くれるヒトおらんから。 はい、

      • いつもどおりで…

        いつも大阪の職場に出勤する時には、とにかく通勤時間を短縮したい。新幹線やはるかなど特急を、京都-新大阪間をタクシーに乗ったと思って使わせていただきます。 で、乗る直前にアプリで指定券を購入。そして乗る。そしたら大抵誰かが座っている。大抵外国人観光客の方たち。座りながらキョロキョロしている。 特急券の買い方わからんのだろうか。わからんのだろうな… とか思うけど。。。 私の席であることを説明する… 私なんにも悪くないのになんだかなー…ひと苦労だよ…乗るのたった一駅なのに。

        • 東京文学フリマ38に出店します

          https://www.instagram.com/reel/C7HBnC3v88E/?igsh=Z2c5OGJoaW1vYXd3 明日、5月19日 日曜日 東京流通センターにて開催されます 東京文学フリマ38に出品します! 京都くらしの編集室 ZINE部でのオムニバス企画 16人のしくじりが一冊の本になりました。 失敗は人生の教訓 人生で起こる出来事にはなにひとつ無駄なものはないこと ただただおかしなこと あかんそれー!なこと 人生色々ありますが前向きに明るく生きてい

          ツーリストシップについて

          京都のまちの平穏がオーバーツーリズムによって失われ、住民が疲弊し事業者も対応が追いつかなくなった頃、起こってよかったとは決して言えないけれど、世界中の人流を一度リセットし猶予となったコロナ禍期間。 そして今現在、私の利用するJR線では住民や学生さん、そして海外からいらした旅行者で大混雑です。 止まらなければいけなかったあの時間にどれだけのことを考えたかの答え合わせの時間が動き出した気がします。 この美しい世界遺産のまち京都で住民と事業者と旅行者の3者皆が幸せになるためにできる

          ツーリストシップについて

          第3回京ものエキスポ開催中です

          常日頃、サラリーマンである私たち社員が8つのチームとなってそれぞれ各会社を訪問させていただきました。そして、そこで見たこと感じたことを良いか悪いか完全に素人目線で枠にはまらない記事を書かせていただきました。 そして今年の第3回京ものエキスポ開催と同時にページにご掲載いただきました。 開催は10月31日までです。 是非、ご覧ください。 そして、ご関係者の皆様に感謝申し上げます。 また、お読みくださいました皆様、是非ご感想をお聞かせいただけましたら幸いです!

          第3回京ものエキスポ開催中です

          こんな続くことある?

          iPhoneって、落としても案外割れなかった。 いや、たまたまラッキーだっただけなのか? 先週、ひとりで街ブラをしながら、七条から四条に向かって歩く途中に、取り出そうとしたポケットと手の間をすり抜けてiPhoneを落下させてしまった。 なぜか割れてない自信があったんだけどな…ひっくり返っていたiPhoneを持ち上げると… 人生初 画面割れ …してました😨ガーン あともうちょっとで15が出るのにな… 割れたけどまだ動きはしているよしよしセーフか?でも急がねば…のまま、

          こんな続くことある?

          私のコーヒータイム

          私はコーヒーが小さな頃から大好きだ。父親が京都は上京区、出町柳にある輸入食品でブルーマウンテンの豆を買ってきて、それを毎朝、丁寧に挽いてコーヒーを淹れてくれた。 それは今もなお続いている。 いつもありがとう、お父さん。そして、 お茶菓子買っておいてくれるお母さん。 そんな私が大人になって、独立して、子供の頃よりもはるかにたくさんのカフェが京都にできていて…。 社内では私が毎朝に会社の前にあるスタバで何かしらを買ってくるのが面白かったらしく異動の際には皆さんからのお餞別のお

          私のコーヒータイム

          Bリーグがもりあがりますね!!!

          先日の勝利で大盛り上がりですね!!Instagramにも推しの河村選手が流れまくってきて俺得✨✨ 引き続き応援しまくります🏀

          Bリーグがもりあがりますね!!!

          怪物をみた

          と言っても映画の「怪物」です。 今話題だから、それ以外は選択肢にないか^ ^ Instagram、Twitter 、noteのあちこちで皆さんネタバレ無しで大絶賛! 挙句「誰かと語りあいたい!」みたいな感想。 そうなると、もぅ気になってしゃ〜ない(笑) で、昨日に、人間ドック終了後にこんな時間ができるチャンスはもう無い!といってきました! ネタバレ無しの感想は以下です。 あああああ えええええ おおおおおん こ、これは… ほんとに誰かと語り合いたい… 映画館を余韻

          怪物をみた

          自己紹介(になっていません)

          こんばんは。今日もおつかれ様です。 noteをはじめてもうとっくに一年が経っています。なのに、ここにゆっくりと時間をかけることなく、かと言って大きななにか、を達成したでもなくな…いや、まぁ、なんか、まぁまぁ忙しく駆け抜けた一年だった…気はします。 でも4月に。2023年はそんな落ち着かない日々からの脱却をすべく、なんか落ち着いて自分と向き合いながら、文章を書いていきたいなぁ〜。なんていうこころざしを持って入った江角さん主催のサロン。 でもでも、文章ひとつかけぬままもう7月

          自己紹介(になっていません)

          +7

          きっかけは1匹のカモメから

          きっかけは1匹のカモメから

          +6
          +18

          レイクスvsコルス

          レイクスvsコルス

          +17

          Bリーグ沼にハマって一年記念(笑)!

          記録用に私の最近で一番の感動シーンをシェアします^ ^ Bリーグで推しているチームの勝利の瞬間40秒前からの試合の記録ですが、いつ見ても何回見ても飽きないしアガルのでこちらにもシェアします! 私のインスタグラムなのですが、よろしければ見てください。 少し前の10月8日ウカルちゃんアリーナでの一コマです! 昨年10月10日にはじめてBリーグを見に行ってから一年、バスケというスポーツは想像を越えた素晴らしき世界!!とても面白いです!!

          Bリーグ沼にハマって一年記念(笑)!

          2021-2022

          キンキコン✨✨

          Bリーグにハマった!

          #Bリーグ

          Bリーグにハマった!