成り行きで目標ができたよ[一年服を買わない]現在8ヶ月(妊婦ではない)

こんにちは、整理収納アドバイザーきょっぴーです☺︎昨日の夜部屋に羽アリみたいなのたくさんと蚊がいてイライラでした、去年も同じ時期にいたんだよな、なんなんだ?

そんなこんなで、書いてるうちに目標ができたというお話。


整理収納を学んで以降 なるばく買わない生活を心がけている。理由は↓

・節約
・スッキリした部屋にしたい
・ゴミを出したくない
・地球(自然)を大事にしたい
・ものを大事にしたい


服は今年に入って買っていない 今8ヶ月目。
ファッションはすごく好き、誘惑に負けそうになった時もある。そんなときは

*お菓子ばっか食べて痩せたい痩せたい言ってるおデブな自分には似合わない🐷
↑これが1番かも(コンプレックス)

*授乳中着れる服が限られる(これも大きい)

*そんなお金はない(働くと何時間分?〕

*長く着られる?他の服と合う?

*また物増えるよ、真剣に欲しいの?

*今ある服まだ着れるよ(服が増えないのである服で新しい着方を発見したり、可愛いコーデができるとかなり嬉しい)

こんな事を言い聞かせると大体思い留まれる。旦那様が一緒にいるときは大体止めてくれる💪迷ったらやめておく、本当に欲しい物は迷わない(迷う時もある)どっちやねん
他にも、100円ショップで何も買わずに出てこれたりお店に立ちよる回数もかなり減った
買わない生活にもだいぶ慣れた物だ。

でも唯一食費にだけは使ってしまう、消え物だから良いと思ってしまうんだろうな💦
大体生協で買っているけど、直接お金を払ってないのでリアルがないからほいほい買っちゃう。(便利な冷凍が多い)
たまに家族でスーパー行くとお腹空いてる時なんかに自分のお菓子とか子供のおねだりとか余計なものも買っちゃう。

[お金出して太りたいのか?]

という言葉が響いてくる。YouTubeで誰かが言ってた言葉 耳が痛い 心に染みる
落ち着いて落ち着いて 本当に必要な物だけ買おうね!

あれ?結局痩せられない話になってしまったけど、買わない話に戻すと服を買わず8ヶ月、、

あと4ヶ月、1年いけるんじゃ?

全然目標とかにはしてなかったけど

[1年服を買わない]にしてみようかな!

後付け笑 

よーし、ここまできたんだやってみよう

来年報告します!

今の世の中本当にものに溢れてありすぎて困ってる。自分から少しずつ変えていきたいな〜