コミュニケーションの力は健康を創造する。
コミュニケーション力って先日雑誌ananでも取り上げられていました。でも、雑誌等に取り上げられているコミュニケーション力って、いかに自分を表現するかや伝え方を気をつける、こんな言い回しをしたほうがよい、などなど。どちらかというと、言葉の使い方が多いんですよね。態度といった方がよいかな?
アドラー心理学では、人の悩みはすべて人間関係の問題である、ともいわれているのですが、現在ではお金の問題、健康の問題って人間関係が良好でも悩めるところなので全てが、とはいえません。
でも、日々自分が思っていることを相手にうまく伝えられない、や日々暮らす身近な人とすぐ言い合いになってしまう、っていうのは心まで荒んでしまいますよね。。“こういった表現で言えばいい”なんてスキルではなく、いやスキルっていえばスキルなんだけれど、誰と、どういう関係で、どの場所で、何を伝えるか、自分は何を聞くか、これだけの要素を知ってから!なのですよ、実は。コミュニケーションといってもそもそも「どう繋がるか」ってことなんです。
知っているのと知らないとでは、人間関係のスムーズさは全然違う!のですよね。現在のクライエントさんでも、会社の中で浮いている気がする、や自分に自信が持てないんです、といった悩みも聞きますが、会社の中でまず誰とどうなりたいか、あなたがどういう職種で何を会社に提供しているか。社会の中での人間関係と、家族や恋人、夫婦、親子、それぞれ目的も変わりますし感情をどこまで伝えるか、どう表現するか、何を期待するかによって異なる!ということ。
もうね、よくよく考えれば今まで心の問題と思われることも、コミュニケーション方法を知っていった方は、ほとんど心の健康を取り戻されています。だってそうですよね、適切に断ることができたり、こうして欲しいと上手くお願いできたりできるということは、我慢したり無理に頑張ったりするストレスを減らすことにつながりますもんね。自分を表現できている、と思える人はストレスもうまく対処してらっしゃいますよ。
ということで、「コミュニケーションは健康を創造する」を出していきたいのですが、如何せん、個人ご予約、個人ケアメニュー等がわかりにくくなっておりまして、そっちを先にご案内しちゃいます…。あ〜やることがたくさん、でも年齢とともに目が疲れやすくなり、、長くPCと向き合っていると知らぬ間に脳の活動がスローに。。。体と相談しながら、ぽちぽちと進めております。あ、でも、個人ご予約もして欲しいし、講座提供のご用命も承りたい、、4月からの研修の案件もやはりコロナの関係で白紙になったりでそちら方面には提案したいことがたくさん…。と、考えることはたくさんで白髪が増えそうではありますが、日々コツコツですよね、何事も。
ほんとに知って欲しいんですよね、コミュニケーションの本質を。
ちなみに家族や身内を第一の輪とすると友人や親戚は第二の輪、そして職場や社会的な繋がりの場合は第三の輪の方達で、第一の程感情が露呈するもので、第三の輪でストレスが溜まっているという方が一番多いのですが、実は第一の輪の関係をまずは整えなくてはならないのですよね。
今後、本当に知って欲しい、伝えたいこと!です。(あ、京女の言い回しやそつなくかわせる関わり方、なんてもお伝えしたい〜〜ですw)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?