基本的に野菜中心の食生活をしています。 子供の頃から鰻より鰻のタレが好き、鰻パイはもっと好き。 ステーキよりも付け合わせの野菜が好き、、それが私にとっての心地よさでした。 いつも私が私らしく在れる選択をしたい、それだけです。 今回は卵から孵化させた鶏を自分達で絞めて食べましたという こちらの配信を聴いた感想の音声をここに貼っておきたいと思います。 感想というか、感謝。 けんすけさん、まりこさん、配信してくださりありがとうございます。 良い経験を聞かせていただきました。
こんにちは 今回はリスナーさんから風邪の症状についてメッセージをいただきましたので、アーユルヴェーダの見解で風邪について書きます 寝るの大好きさん、 メッセージありがとうございます♪ さてさて、アーユルヴェーダで風邪というのは、、 ヴァータやカパが乱れて消化力が落ちた時に未消化物が溜まり、その未消化物を身体が浄化しているときに出てくるもの、と考えられているようです 身体から未消化物を排出する時には火を燃やして浄化しようとするので熱が出ます 倦怠感、鼻水、痰、目やに
おはようございます ごはんとみそしるは大好きですが パンもだいすきです 特に、買ってきた食事パンにトッピングをしてアレンジする事がすきです 「何を食べるかよりどのように食べるか」 アーユルヴェーダで食との向き合い方として大切だと言われている事ですが パンもまた、どのように食べるかが大切で 映えるものほど、映画やドラマで観たことのあるシーンからの刷り込みイメージを払拭することを心がけています 例えばトップ画像に載せたバナナのパン こんなカフェ風のアレンジの時にはコー
おそようございます 土曜日am11:00に記事を書いています 先日インスタのストーリーズでリスナーさんが 「共感の嵐!」とシェアしてくださった #965 空を見る時 この回を収録した時は夜遅く、少し疲れていた事もあって声がカスカス、、 この回は他のリスナーさんからもお気に入り回だとメッセージをもらいました♡ さて、タイトルの「神の目」とは ジョーティッシュの事です 闇から光へ導く 無知から真実へ導く 光の知識 #965では「神の視点」のお話をしております Podc
お久しぶりの投稿です。 ながらくnoteのおサボりをしておりしたが Podcastのリスナーさんの中にはインスタやってない、Xやってない、という方も多いので noteの使い方を今までの投稿から趣旨を変えて アメブロ感覚で使ってみたいと思います^ ^ さてさて、 久しぶりにnoteを開いたら、フォロワーさんが増えていてびっくりしました、そして感謝の気持ちとそこにお返ししたい気持ちが湧き上がってまいりました。 フォローしてくださった皆さまありがとうございます。 今日のお写真
本当の豊かさとは 本当の美しさとは 本当の幸せとは 常々大切にしているテーマです 今回は十円玉をピカピカにしたお話しをしましたが これ、簡単なのに得られるものが大きいと思うので ぜひやってみてほしいです。 無意識で使っているものにあえて意識を向けて整える そこに向き合う心が豊かさを与えてくれます。 自分でも誰のためでもなく 目の前にあるものに最善を尽くすだけで 豊かさは内側から溢れてきます それは誰かに見せるものでもなくて 隠すことでもなくて ひとつひとつにまっす
暑い場所にいれば身体も熱くなる 暑苦しい人といるとリラックスできない 寒い場所にいると身体も冷えるし 怯えている人といるとソワソワする こんな風に人間は自分の外側の性質を敏感に自分に共鳴させています 私が必死なとき そばにいる家族はそこに共鳴して見守ってくれる 一緒に頑張ってくれていると感じています 、、、まぁ、私の場合はチワワですが?笑 ペットも飼い主の空気をちゃんと読んでいます。 今回のPodcastでは子供たちのお話しをしましたが 感覚が繊細なほどに外側から受
昨日は私が油断してアレルギー症状が出たお話しでしたが 考えてみるとそこに至るまでには小さなサインがあったのだと思います。 最近はおかげさまで以前よりもベースとなる体力がアップして、 アーユルヴェーダでいうところのオージャスがある状態 だったのでちょっと無理しても大丈夫、なんて調子に乗っていたんですね。 今回のポッドキャストでもお話ししましたが そもそも、感じるということが雑になってきていたら 休憩してね、のサインでした。 本日公開したもう一つのポッドキャスト番組『シャー
花粉症だったことをすっかり忘れて油断してしまったお話しをしました。 これを食べると花粉症の症状を引き起こす原因になるよって言われていた食べ物たち、、 実はランチも揚げ物を食べていました! あ、ほんとだ笑 教科書通りのことが起こって面白い。 花粉症と言うと雑な括りになってしまうので 私に起こったことをアーユルヴェーダ的な見解で解説すると 油、小麦粉、生クリーム(油) 鼻うがいとナスヤを2日くらいサボる 朝シャキッと起きることに数日無関心だった こんなことをしていると身体
食についての雑談をしました。 食事の準備、アーユルヴェーダのスクールでは食事計画に関する課題を提出したことがあって、計画的な食生活とはそれくらい大切で 逆に言うと、計画的にしないと食生活が不規則になると言うことだと思います。 思い返してみると、母はいつも食事の計画を考えていました。 夜ご飯何にしよう、明日の朝は何にしよう、 週末の朝はテニスに行くから子供たちにはおにぎりを作っておこう、 スープを作っておこう 食事計画を立てることは健康管理とイコール、 心と体がどうあるか
忙しいと錯乱してしまって正しい判断ができなくなる そんな時に開く頭の中の元彼名言集 インド占星術でライフパートナーのことを見るときは 自分の内面を見るチャートと同じところを見ることがあります パートナーは自分の鏡 いつもそばで冷静に見てくれている、もう一人の自分 そんなパートナーからもらう言葉だからこそ 自分にとって大切なメッセージになるのだと思います。 「何か新しいことを始めたからといって、今までやってきたことを辞めなくてもいいんだよ」 この言葉は、完璧主義でスト
毎日の音声配信 毎日の暮らし、社会との関係 色々あれば疲れを感じることもあります笑 疲れたっていいし、できないことがあってもいい こんな自分も温かく見守ってあげたい アーユルヴェーダの知恵は混沌の日々を整えるために伝承されました。 Podcastの中では「忙しい」を連発してしまいましたが そんな毎日にも感謝しています 私たちは何のために日々暮らしているのか その答えが分かっていると 忙しさの中でも以前のような腐人間になることもありません、 ただ生きるために生まれた私
火の元素について 火はアーユルヴェーダではPittaという性質に関わる インド占星術では火星や太陽 どちらも創造や開拓、スタミナや忍耐力、王様や高い地位、自我の象徴 ポッドキャストでもお話ししましたが 火と闘いと執着は深く関わっていると思います そもそも、、 なぜ闘うのか、なぜ執着するのか どちらが正しいいのかハッキリさせなくてはいけないと思うこと 闘うのであれば勝利という結果を出さなくてはいけないと思うこと 結果への執着 執着は更に火を燃やす 闘いは、自分とその
弱音を吐きたくなってしまった時、 いや、弱音を吐きました。 そんな時に支えてくれるのは自分とは反対の性質の人 仲良しの友達は笑っちゃうくらい反対の人が多いです。 居てくれて有難い、 心からそう思います。 自分はそんなに強くないということは 子供の頃から知っていました。 でもそれを認められるようになったのは つい最近のこと。 弱くてもね、ちゃんと支えてくれる友がいるんです 一人で一人前にならなくてもいい 支えたり支えられたり 性質の違うものが寄り合って生きている
学びのタイミングについてはよく考えることがあります それに伴って自身が学んだ知識や経験の伝え方についても考えます 何事も深い部分を理解するためには 自分の中からの答えというものが大切だからです 1から10まであったとしても 全部伝えることが良いとは限らない 10まで学んで10知ることよりも 1だけ学んで10理解してもらえるようにしたい 意識が変わるタイミングというのは 深く考え自分で掘り出した宝物に出会った時 私はただ 宝物の地図を広げて見せて 掘り続けられるように