マガジンのカバー画像

ただただ私の雑談。

59
雑談から学ぶものもある。 結婚13年、子供なし夫婦の主婦である 私のつぶやきを。
運営しているクリエイター

#韓国

日帰りで韓国(仁川)旅行へ行ってみた。

日帰りで韓国(仁川)旅行へ行ってみた。

日帰りで韓国へ行ってみました。

今回の案内役に、以前私のnoteで書かせてもらった…

あの「おじゃMAP」でも観光案内していた、仁川観光広報大使、よすみまりちゃんに仁川を案内してもらいました。

贅沢すぎる!

彼女との出会いは高校時代。というか高校の同級生なのです。

私ホント、いい高校選んだな。中学時代の私の、絶妙に中くらいな学力をほめてあげたい。

仁川(インチョン)と言えば、空港の街と

もっとみる
アラフォー女子韓国へ行く~2日目~

アラフォー女子韓国へ行く~2日目~

1日目の模様はこちら。

ほぼ寝ずにありついた朝ごはんは参鶏湯。

長安参鶏湯(チャンアンサムゲタン)

堀ちえみさんの絶賛の参鶏湯だそう。噂に違わず美味しい参鶏湯でした。

前日ひたすら歩きまくり寝ていないのに、朝からお優しいお味の参鶏湯にありつけたことは幸せ☆

今気づきましたが、韓国情報サイト「KONEST(コネスト)」によると、ここの参鶏湯は…

そんな「長安参鶏湯」の参鶏湯は、お土産

もっとみる
アラフォー女子韓国へ行く。(4年ぶり2度目)

アラフォー女子韓国へ行く。(4年ぶり2度目)

あ先週末中学時代の友人2人と韓国へ行ってまいりました。

私から見ると二人はキャリアウーマン。私だけちんけな個人事業主笑

いいの、いいの。ちんけでも気楽な個人事業主だからさ。

韓国への旅は2度目。気心知れた友人との海外旅行がこんなにも楽しいとは…。

地元を朝6時出発。

今回私が車を出したのですが…地元で友人をピックアップし、羽田空港へ。

地元の友人と旅に行く利点。交通費を割り勘できる

もっとみる
仁川観光広報大使とのカフェミーティング。

仁川観光広報大使とのカフェミーティング。

今日は韓国の仁川(インチョン)観光広報大使の方とお会いしました。

韓国に1度しか行ったことない私。なぜ韓国にゆかりがないこの私が仁川観光広報大使の方とお会いすることになったのかといいますと…。

高校の同級生だからです。お友達なのです。

仁川観光広報大使をやっている友人で、よもぎ蒸しサロンのオーナー『よすみまり』ちゃんがなんと、

「だから仁川カフェ&スイーツ」というカフェブックを執筆した

もっとみる