kyoko

夫、小2、2歳の男の子がいます。7年の専業主婦期間を経て、現在は在宅ワークをしています…

kyoko

夫、小2、2歳の男の子がいます。7年の専業主婦期間を経て、現在は在宅ワークをしています。家族のこと、日常のこと、旅行のことなどをゆるりと綴っていきます。よろしくお願いします♪

最近の記事

10年ぶりのディズニー旅行~2日目~

はじめに 10月の三連休、最後の月曜日。 あいにくの天気で、なかなかの雨でしたがすごい人でした。 遠方から来ている人も多いから、みんな天気悪くても行くよね。 東海地方在住ですが、秋休みということもあり、長男はクラスの子、4人に目撃されていました。 本人は全く気付いていなかったことにびっくりです笑 1日のスケジュール 8:00 モノレールを降りて20分ほど待って、手荷物検査 手荷物検査を待つまでは屋外で待つので、雨具を駅で装着しないといけなかったです。 8:25 パークに

    • 10年ぶりのディズニー旅行~1日目~

      はじめに 結婚して初めて。 子どもが生まれて初めて。 2泊3日でハロウィンディズニーに行ってきました。 三連休の日曜日にディズニーシー、月曜日にディズニーランド、火曜日はスカイツリーというプラン。 メンバーは ディズニー好きなわたしの両親、ディズニーがあまり好きではない夫、小2の長男、2歳の次男の6人。 両親は荷物を事前にホテルに送っていましたが、私たちはスーツケース(機内持ち込みOKサイズ)、ボストンバッグ、ベビーカー持参。 朝一の名古屋発の新幹線に乗って、9時ごろ

      • 新年の抱負

        2023年になって、だいぶ月日は流れていますが、今年の抱負をこちらにて宣言します!(宣言しないとやらないんです、わたし・・・) インスタ 毎日投稿 最近、コンセプトの見直しをしており、更新が止まっております。 クライアントワークもあるしな。と人はやらない理由を見つけるのが上手ですよね。 「言い訳ばかり言ってないで、早くやりなさい。」子どもには言いがちですが、実は自分にも当てはまっています。 子は親の背中を見て育つと言うので、自信を持って見せられるようにしていきたいですね

        • 2022年 脱専業主婦

          今年も残すところ、あと3日になりました。 毎年思いますが、1年はあっという間ですね。 正直なところ、子育てをしていると毎日子どものお世話をして、一緒に遊んで、ご飯を作って、寝かせて・・・と何も考えなくても毎日なんとなく過ぎていくのです。 これは、専業主婦だからかなと思いますが。 2022年の3月に、ふとこのままでよいのか?と不安に駆られたのです。 このまま、何も考えずに子どもと楽しく過ごして、知らず知らず年を重ねていく。 再就職もどんどん難しくなるのではと。 今が一番若い。

        10年ぶりのディズニー旅行~2日目~

          自己紹介

          初めまして。kyokoです。 10年くらい毎晩日記をつけているのですが、想ったことを発信してみようと思い、noteを始めました。 よろしくお願いします! 家族夫と2人の息子(小1と2歳 5学年差)の4人で暮らしています。 やんちゃで甘えん坊な子どもたちに囲まれて、毎日楽しいです。 昼寝しない2歳児を自宅保育してるので、たまに1人になりたくて仕方ないときがあります。 休日の過ごし方家にいるのが苦手な家族なので、基本的にどこかへ出かけています。 2022年8月に今のところに引

          自己紹介