マガジンのカバー画像

【本の紹介】

24
本の紹介をしています。 本を読んで自身の印象に残ったこと、想起される感情や過去の体験をつづっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day29

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
18

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day30

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
9

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day28

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
7

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day25, Day26

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
6

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day24

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
9

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day22

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
12

「書く習慣」という本を読みました。

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので紹介したいと思います。 内容は表紙の通り、書き続けるコツをいろんな角度から教えてもらえるものとなっています。 私自身この本に感化された一人で、今こうしてnoteに文章を書いています。 今はこのnoteをなんとか習慣にしようと絶妙なバランスで葛藤&奮闘しているところです。 この本のポイントを以下の通り勝手に3つにまとめました。 書くことに特別なスキルはいらない 書くことで世界が変わる 書くこ

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day1

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
21

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day2

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
6

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day3

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
3

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day4

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
2

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day 5

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
10

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day6

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しま…

けん
1年前
4

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day7

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しました。 私がnoteを始めたのもまさにこの本に感化されたゆえです。感謝です。 この本の最後に、 「書く習慣」1か月チャレンジ というのが載っていて、それを実践してみました。 全部で30個(30日分)あるのですが、その中からいくつかピックアップします。 この記事ではDay7に取り組みました。 Day 7 最近悩んでいること仕事で悩んでいることがあります。 それは「合意形成」です。