見出し画像

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day7

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。
良い内容でしたので先日紹介しました。

私がnoteを始めたのもまさにこの本に感化されたゆえです。感謝です。

この本の最後に、
「書く習慣」1か月チャレンジ
というのが載っていて、それを実践してみました。

全部で30個(30日分)あるのですが、その中からいくつかピックアップします。

この記事ではDay7に取り組みました。


Day 7 最近悩んでいること

Day 7 最近悩んでいること

『書く習慣』いしかわゆき著

仕事で悩んでいることがあります。
それは「合意形成」です。
私の仕事での役職はいわゆる「主任」にあたるのですが、
プロジェクト開発においてあるタスクの方針決定をする際に、
自分のチームと関係部署と「合意形成」してタスクを前に進める必要があります。

その際主任として自分の考えや方針案を提示したうえで、
妥当な解を皆の意見を聞きながら決めていく、ということの難しさをすごく感じています。

原因(私が悩んでいる原因)は、
私が私の考えをうまく自分のチームと関係部署に伝えられないことと自己分析しています。
自分にとって難しい課題ですが、これを解決しないと何をするにも先へ進めないので何とか克服したいと思ったり、やっぱ俺には無理だーと思ったりの繰り返しです。
詳しい内容は関係者の方に迷惑がかかる可能性があるのでやめておきます。

できる人には当たり前のようにできることなのでしょうが、なんとももどかしいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?