共同運営マガジン「新規」メンバー紹介記事#9
「新規メンバー」紹介第9弾!
共同運営マガジンも、
上限である100名まで、
あと1けたというところまで行っています。
マガジンメンバーの母体数が増えてくると同時に、
長くいたメンバー、
頻繁に投稿してきたメンバー、
その姿を近くで見て、
共に励まし合って、
一緒に走ってきたからこそ、
成長してきていることを肌で感じます。
もちろん、
それぞれnoteを始めた理由、
共同運営マガジンに入った目的が違うので、
成長スピードや、
成長角度が違うのは当然です。
このマガジンメンバー一人一人が、
大きく育っていく姿が、
見えてきている。
そんな風に感じています。
それでは、新規メンバーの紹介です。
📕なち@心動くnote×エッセイさん
なちさんのことを知っていらっしゃるという方も多いのではないでしょうか。
フォロワー3500人を超えるクリエイター。
オリジナリティある、心動かされるエッセイを発信している方です。
note歴は8ヵ月ほどなので、
短期間で成長していっていることが分かります。
なちさんの作品は、気付けば心動かされているといった感じ。
選ぶテーマ、物事を捉える視点、選ぶ言葉の選択性、そういったものが複合的に絡み合って、心の琴線にふれる作品になっているのだと思います。
初期の頃に発信した「有名人との恋愛」という記事が、800スキを超えるという快挙を成し遂げたり、note記事をテレビで取材された経験があったりと、
やはり、何か人の心を動かす魅力をもっていると読者は感じるのだと思います。
先日、Kindleにて書籍を出版。まだまだ躍進中のクリエイターです。
📗HIGGS☆ZONEさん
2023年12月からnoteを始め、
note歴約約1ヵ月半のHIGGSさん。
娘さんと、旦那さんとの3人暮らし。
グラフィックデザイナー歴が7年ほどあったり、
証券会社に転職経験があったりと、
多様な経験を積んでいます。
そして、今は午前中にトレードをする生活。
過去の人生についての手記を見ていくと、
占い師との依存関係に苦しんだり、
不安商法に揺さぶられたりといった傷みを抱えていることが分かります。
そんな中、
メンタルバランスを保つ秘訣や、
トレードの詳細などを発信してくれています。
療育を受けている娘さんもいるHIGGSさん。
HIGGSさんらしい生き方の発信に注目していきたいです。
📘江戸っ子さん
趣味は「学び全般」と自身で言っているほど、「知」にたいして懸ける思いがある江戸っ子さん。
そして、それは本当にその通りで、
発信する分野はもの凄く多様です。
歴史、心理学、民俗学、美術、エッセイ、ビジネス、栄養学、食レポなどなど、変幻自在、多種多様です。
それを、丁度読みやすいボリュームの文章で、
面白い部分を切り取りながら、
サラッと記事にしてくれるので、
とても読みやすい。
多くの読者に支持されていることも頷けます。
個人的には、
熱く生きた日本人や実業家を紹介してくれる記事が好きです。
間違いなく、探究プレーヤーですね。
📙発達に不安がある✳︎子育ての難しさを感じているママや先生のサポート✳︎きみのね🎈さん
きみのねさんは、療育発達アドバイザー。
2023年の2月に「親子と先生のための学びや きみのね」の個人事業を立ち上げているクリエイターです。その名前には、
「子どもも、大人も一人ひとりが自分らしく輝いて生きていけるように、自分らしい音を見つけられるように」
という思いが込められています。
シュタイナー保育園や療育センターの児童発達支援のクラスで勤務経験があるきみのねさんは、それを生かし、
発達特性を学ぶピアノレッスン
個別相談
オンラインサロン
など様々な活動を通して、
発達凸凹やフレーゾーンの子育てに悩みをもつ方々に向けてアクションを起こしています。
気になったからは、ぜひ、きみのねさんのページに訪れてみてください。
📕フジテル@ワクワクする進路相談さん
若者、支援者に伴走するキャリア進路相談師であるフジテルさん。
キャリアコンサルタント、スクールソーシャルワーカー、社会福祉士、介護福祉士、など様々な資格や職種を所持・経験している、
「対人支援の総合格闘家」
です。
この世界に、自分の力だけで生きている人間はいません。
誰もが助けが必要な人であり、同時に誰かの支援者でもあります。
そんな誰かを支援する人が満たされていなければ苦しくなってしまう。
支援者が満たされているからこそ、支援と受け手側の心も満たされる。
そう考え、支援者を支援する道を進んでいます。
もっと「我がまま」でいい。
居場所が人を輝かせる。
自分の才能を活かせる充実感が幸福感につながる。
そう唱えるフジテルさんは、無料カウンセリングの申込も受け付けています。
📗我妻武彦@製造業 経営者さん
製造業の経営者を務めている我妻さん。
後継者育成、事業継承などの方針のもとで仕事を行っていきながら、自身の可能性も磨きたいということで発信をしています。
ブランディング、マーケティングという分野に多大なる時間を費やし、専門性を磨いてきた我妻さん。
そんな、ビジネスのプロフェッショナルの視点から、機知に富む知恵を共有する記事を投稿してくれています。
ビジネスだけではなく、
「心技体」「GRIT」といった、
人間力といった分野の発信も行っている我妻さん。
「他の企業の経営にも携わってみたい想いがある」
と何歳になっても、まだまだチャレンジする姿勢が伝わって来る。
このような生き方を見習いたいと思います。
📘🌸桜川風花🍃さん
京都在住の中学3年生クリエイター。
雑談、音楽、イラスト、ゲーム、カフェ、配信、乗馬、ミュージカル、読書、メイク、映画アニメ鑑賞など、多趣味な風花さん。
中学生にしてnoteを始めるアクティブな姿勢。
その発信エネルギーは、noteだけにとどまらず、REALITY、インスタ、Xなど多様な媒体に注がれています。
他にも、ゲーム実況グループで、YOUTUBEやTikTokに動画も投稿しているそう。
凄まじいエネルギーです。
SNSアカウント、総フォロワー1000人を目指すという、明確な目標をもってがんばっている姿は応援を誘います。
元美術部部長ということもあり、風花さんが描いた絵を発信している投稿も、魅力があります。
📙雄剛先生さん
教員歴17年で、学年主任も務めている雄剛先生。
自身もお子さんが2人おり、趣味である筋トレやサーフィンを楽しんでいます。
note歴2ヵ月を過ぎた雄剛先生がnoteを始めたきっかけ。
それは、新卒の先生にあったようです。
就任した当初は、希望に満ちた表情をしていた勤務校の新卒。
数カ月後には、疲れ切った表情を見せるように。
そんな姿を見ていたときに、ふと、
「先生という職業が楽しい。やりがりがある。すてきだと思ってほしい。」
という思いが湧き上がり、
「誰かの役に立てたら・・・」
と発信を始めたそう。
小学校が幼稚園化!?
教育系YOUTUBERの方が分かりやすい!?
など、現役教師×時代の流れならではの新鮮な発信もしてくれています。
まとめ
今回はここまでとさせていただきます。
マガジンの上限が間近になってきたことで、
一気に色々な方が入ってきたので、
紹介する期間に若干の空きが出てしまいますが、
一気に紹介すると一人一人が薄れてしまうので、
気長に待ってもらえたらと思います。
共同運営マガジンは、
確実に見てもらえるメンバーができる安心感や、
徐々に仲良くなって生まれる交流が本当に楽しいです。
間違いなく、
noteのモチベーションを持続する1つの柱になると思います。
もし、マガジンに参加したいという方がいれば、あと数名ですが、気軽に、下記記事でも、この記事でも構いませんので、コメントにてお声掛けください。
それではまた来週~🎵
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?