見出し画像

元記者の社長に広報やIRのお話を伺います

直近のご案内で恐縮ですが、日経新聞等で記者をされており、IPOしたベンチャーの日本法人社長としてPRやIRもやられている蓬田(ヨモギタ)さんのお話を伺うことになりました。

日時は3月7日です。

ご興味ある方はPeatixにてお申し込みをお願いします。

このご講演から学べることはすごく多そう。と個人的には思ってます。

記者とPR/IRって真逆の立場じゃないですか。だからこそ、どんなメッセージを出せばメディアの人に伝わるかがわかるのかな、とか

監視カメラ向け半導体って実際に一般消費者の使うものじゃないから、どうやってメディアの人に注目してもらうんだろう、とか

広報とかIRの専任はいないのかな?それならどうして?またどのタイミングで専任の人を入れたり、アウトソースするのかな、とか

記者時代にどんな風に情報収集をしていた?何をどうすれば、メディアに取り上げてもらえるの?とか

そもそも、誰もが羨むキャリアなのに(海外支局、新聞記者、専門誌編集長)なんでいきなり社長に?とか

その他色々。

それで、現在のところ申し込まれてる人の中には結構メディアの方も多いんです。だからそういった人とも直接話したり意見交換したりできるいい機会かなと。

ちなみに前回やった、こっちも、テレビ局、ラジオ局、専門誌と具体的な社名は書きませんが、メディアの方が多く参加されてました。


よろしければぜひご参加ください。一緒に広報やマーケティング、メディアに関して意見交換などをさせていただけたらと思います。


現在、イベント情報や弊社がやっているビーコミPRクラブの情報などは弊社のfacebookページで流していますので、よろしければそちらもいいねやフォローをお願いします!


サポートいただいたら、ご相談をされた方にお茶をご馳走する原資にさせていただきます。