きょうへい

ミーハーキャンパー。

きょうへい

ミーハーキャンパー。

最近の記事

【キャンプレビュー#7】水平線上のサンセット!~南伊豆夕日丘キャンプ場~

こんにちは。 今回レビューさせていただくのは、静岡県賀茂郡にある 南伊豆夕日丘キャンプ場 結論から言うと、過去一で素晴らしいキャンプ場でした。なので少々レビューが長くなるかもしれません、、、 夕日丘キャンプ場は伊豆半島の先っちょの方にあります。 キャンプ場が南西を向いているので、サイトから富士山は見れませんが、代わりに水平線に沈む夕日を見ることができます。 (サイトによりけりですが、、、) こんな景色のいいキャンプ場、ぜひカップルで行ってみたい! と思うじゃないですか

    • 【キャンプレビュー#6】雪峰祭の成果をお披露目だ!~渚園キャンプ場~

      こんにちは。 久しぶりの投稿となりすみません、、、 今回レビューさせていただくのは、静岡県浜松市にある 渚園キャンプ場 ご存じ、ゆるキャン△season2の3話に出てくるキャンプ場です。 コロナの影響もあり最近まで閉鎖されていたのですが、10/1に再開されてからというもの、休日の予約はほぼ埋まっている状態。 (ネット予約ができるようになったのもあるかな、、) 実は家から結構近く、行ってみたいなとずっと思っていたのですが、今回ある目的のため、有休使って会社の同期とデュオ行

      • 【キャンプレビュー#5】山の中のオアシス!~四尾連湖 水明荘キャンプ場~

        こんにちは。 今回レビューさせていただくのは、山梨県西八代郡にある 四尾連湖 水明荘キャンプ場 本栖湖の北西くらいに位置している湖畔のキャンプ場で、ロッジ泊や管理されている水明荘さんで宿泊することも可能です。 また、湖畔を利用した釣りやカヤックなどのレジャーを楽しむこともできます。 ちなみにゆるキャン△シーズン1の第6話に登場してます。りんちゃんが新しく買ったミニグリルを試してましたね。 今回は会社の先輩と後輩を連れてトリオしてきました! --------------

        • 【キャンプレビュー#4】駿河湾の夜景と富士山を一遍に!~だるま山高原キャンプ場~

          こんにちは。 今回レビューさせていただくのは、静岡県沼津市にある だるま山高原キャンプ場 天気が良ければ引用先の画像のように富士山と沼津市の景色がどっちも見れます。 そう、”天気が良ければ”。 先に言っちゃうと今回は梅雨真っただ中に行ったので、曇りだったため富士山が見れませんでした、、、(タイトル詐欺ですみません。) それでも綺麗な夜景は見れましたし、規格も高く、よいキャンプ場でした。 男3人で行ってきた内容をレビューしたいと思います。 -------------

        【キャンプレビュー#7】水平線上のサンセット!~南伊豆夕日丘キャンプ場~

        • 【キャンプレビュー#6】雪峰祭の成果をお披露目だ!~渚園キャンプ場~

        • 【キャンプレビュー#5】山の中のオアシス!~四尾連湖 水明荘キャンプ場~

        • 【キャンプレビュー#4】駿河湾の夜景と富士山を一遍に!~だるま山高原キャンプ場~

          【キャンプレビュー#3】湖のほとりで自然に溺れる~千代田湖キャンプ場~

          こんにちは。 今回レビューさせていただくのは、長野県伊那市にある 千代田湖キャンプ場 #1で紹介したいなかの風キャンプ場よりもう少し北東に進んだ先にある、小さな湖のほとりにあるキャンプ場です。 以前は料金・予約不要のサイトのようでしたが、2021/5/1より完全予約制となったようです。 といっても一人500円という格安で、且つwebで簡単に予約できます。 今回は、最近キャンプ沼にはまり始めた同期を連れてデュオキャンしてきましたよ! ******************

          【キャンプレビュー#3】湖のほとりで自然に溺れる~千代田湖キャンプ場~

          【キャンプレビュー#2】初の湖畔キャンプ場は西湖!~キャンプビレッジGNOME~

          こんにちは。 今回レビューさせていただくキャンプ場は富士五湖の一つ 西湖の北側に位置するキャンプビレッジGNOME 人生初の湖畔キャンプということで、ずっと楽しみでした! 前々から行ってみたかったんですけど、 本栖湖がメジャーになってしまったせいなのか、富士五湖周辺のキャンプ場の予約を取るのは至難な今日この頃。。 友人が予約開始日に朝一で予約してくれて念願が叶いました。 **************************************************

          【キャンプレビュー#2】初の湖畔キャンプ場は西湖!~キャンプビレッジGNOME~

          【キャンプレビュー#1】いなかの風キャンプ場~中央アルプスの絶景を望む~

          こんにちは。 記念すべきnote初投稿でレビューするキャンプ場は、長野県伊那市にある いなかの風キャンプ場  景色のいいところを探していたのですが、GWとゆるキャンのW効果で湖畔のキャンプ場は軒並み埋まっており、、、 そんな中見つかったのがここ。 中央アルプスと南アルプスの間に位置していて、右下の写真のように中央アルプスの景色を楽しめます。 そんないなかの風キャンプ場に、会社の同期と男4人で行ってきました。 *****************************

          【キャンプレビュー#1】いなかの風キャンプ場~中央アルプスの絶景を望む~