マガジンのカバー画像

雑談

11
分類なきお話
運営しているクリエイター

#公認心理師

カウンセラーを選ぶ時。

カウンセラーを選ぶ時。

カウンセラーは誰でも名乗れます。名称独占でも業務独占でもないから。なんなら今から「わたしはカウンセラーです!」と言っても罰せられることはありません。

なので世の中にはたっくさんの「○○カウンセラー」が溢れています。たくさんの資格があり、色々な方法で取得することができます。
もちろんその資格を否定するつもりはないです。
仕事(カウンセラーではなく)や育児、人間関係の為に学ぶのはとても素晴らしいこと

もっとみる
ワンオペ完全自宅保育でも国試に挑めた話

ワンオペ完全自宅保育でも国試に挑めた話

『書きたいことのアレやソレ』の最後に少し触れてあるように、わたしは上の子を完全自宅保育しながら、第二子を(有難く)妊娠し、(無事!)出産、そして二児を自宅保育ワンオペしながら国家試験に挑み、合格しました。

完全自宅保育。
上の子は幼稚園入園前。ずっとお家!元気元気!
実家は遠方、義実家には頼れず、一時保育等もなんだかんだで利用することもなく。コロナ禍ということもあり、帰省もなし。勿論、来てもらう

もっとみる